最近のまとめて
2017年8月20日 Magic: The Gathering 書くのサボりまくってたのまとめて
プレイはしてるんだけどなかなか。
8月4日(金)
信心亭FNM デッキはBUGNic-Fit
R1 ANT ×○○
R2 URBデルバー ××
R3 黒単リアニ ×○×
1-2
8月5日(土)
晴れる屋モーニングサービスレガシー
デッキはBUGNic-Fit
R1 UG感染 ○○
R2 RBリアニ ○××
1-1
昼レガシー
デッキはエルドラージ
R1 オムニーク ○○
R2 UWRコントロール ○×○
R3 URBコントロール ○××
R4 Lands ×○×
R5 BUGデルバー ○○
R6 UWRg石鍛冶 ××
R7 親和 ○○
4-3
8月6日(日)
晴れもーにんぐ
デッキはBUGNic-Fit
R1 bye
R2 エウレカテル ××
0-1
昼レガシー
デッキはエルドラージ
R1 BUGデルバー ○○
R2 Lands ×○×
R3 青単エルドラージ ○○
R4 UW奇跡 ××
R5 URBコントロール ○×○
R6 青単デルバー ○×○
R7 黒単ぐりしゅー ×○×
4-3
8月9日(水)
信心亭レガシー
デッキは4Cレオヴォルド
R1 Lands ××
R2 URbデルバー ××
R3 UBリアニ ×○○
1-2
8月11日(金)
晴れがしー
デッキはエルドラージ
R1 デスタク ○○
R2 ジャンド ×○○
R3 URBコントロール ○×○
R4 URBコントロール ○○
R5 Dマーベリック ○×○
R6 URBデルバー ID
5-0-1
8月12日(土)
デッキは4Cレオヴォルド
R1 デスブレード ○○
R2 URBコントロール ××
R3 RBリアニ ×○○
R4 AZZ石鍛冶 ○×○
R5 ハゾレッター ○○
R6 茶単ぽすと ID
4-1-1
8月13日(日)
信心亭レガシー
デッキは4Cレオヴォルド
R1 MUD ×○×
R2 TES ○○
R3 Zoo ○○
R4 URBコントロール ×○-
R5 URBコントロール ××
2-2-1
8月18日(金)
信心亭FNM
デッキは4Cレオヴォルド
R1 URデルバー ○○
R2 赤単ストンピィ+難題&ジンチョー ××
R3 UR果敢デルバー ××
1-2
8月19日(土)
晴れる屋昼レガシー
デッキはハゾレッター
R1 UW奇跡 ××
R2 茶単ポスト ○○
R3 デスブレード ○○
R4 UG感染 ○○
R5 URBデルバー ○○
R6 ANT ○×○
5-1
んー…何つかおっかな
プレイはしてるんだけどなかなか。
8月4日(金)
信心亭FNM デッキはBUGNic-Fit
R1 ANT ×○○
R2 URBデルバー ××
R3 黒単リアニ ×○×
1-2
8月5日(土)
晴れる屋モーニングサービスレガシー
デッキはBUGNic-Fit
R1 UG感染 ○○
R2 RBリアニ ○××
1-1
昼レガシー
デッキはエルドラージ
R1 オムニーク ○○
R2 UWRコントロール ○×○
R3 URBコントロール ○××
R4 Lands ×○×
R5 BUGデルバー ○○
R6 UWRg石鍛冶 ××
R7 親和 ○○
4-3
8月6日(日)
晴れもーにんぐ
デッキはBUGNic-Fit
R1 bye
R2 エウレカテル ××
0-1
昼レガシー
デッキはエルドラージ
R1 BUGデルバー ○○
R2 Lands ×○×
R3 青単エルドラージ ○○
R4 UW奇跡 ××
R5 URBコントロール ○×○
R6 青単デルバー ○×○
R7 黒単ぐりしゅー ×○×
4-3
8月9日(水)
信心亭レガシー
デッキは4Cレオヴォルド
R1 Lands ××
R2 URbデルバー ××
R3 UBリアニ ×○○
1-2
8月11日(金)
晴れがしー
デッキはエルドラージ
R1 デスタク ○○
R2 ジャンド ×○○
R3 URBコントロール ○×○
R4 URBコントロール ○○
R5 Dマーベリック ○×○
R6 URBデルバー ID
5-0-1
8月12日(土)
デッキは4Cレオヴォルド
R1 デスブレード ○○
R2 URBコントロール ××
R3 RBリアニ ×○○
R4 AZZ石鍛冶 ○×○
R5 ハゾレッター ○○
R6 茶単ぽすと ID
4-1-1
8月13日(日)
信心亭レガシー
デッキは4Cレオヴォルド
R1 MUD ×○×
R2 TES ○○
R3 Zoo ○○
R4 URBコントロール ×○-
R5 URBコントロール ××
2-2-1
8月18日(金)
信心亭FNM
デッキは4Cレオヴォルド
R1 URデルバー ○○
R2 赤単ストンピィ+難題&ジンチョー ××
R3 UR果敢デルバー ××
1-2
8月19日(土)
晴れる屋昼レガシー
デッキはハゾレッター
R1 UW奇跡 ××
R2 茶単ポスト ○○
R3 デスブレード ○○
R4 UG感染 ○○
R5 URBデルバー ○○
R6 ANT ○×○
5-1
んー…何つかおっかな
7月26日
2017年7月27日 Magic: The Gathering 信心亭レガシー
R1 青白レクターコンボ ○×○
なるほど。厳粛。
R2 ですたく(たいちまん) ×○×
夜の戦慄とかマサクルでも取る?w
R3 ANT(ちゃんおぎ) ×○○
サージカルのつよさ
ふりぷ(ANT)
ちゃんおぎ「そっちのハンドボロボロだしチューターでLED増やします。えんど」
俺「どろー・・・すまん,墓地のチューターにサージカルw」
ちーん
R1 青白レクターコンボ ○×○
なるほど。厳粛。
R2 ですたく(たいちまん) ×○×
夜の戦慄とかマサクルでも取る?w
R3 ANT(ちゃんおぎ) ×○○
サージカルのつよさ
ふりぷ(ANT)
ちゃんおぎ「そっちのハンドボロボロだしチューターでLED増やします。えんど」
俺「どろー・・・すまん,墓地のチューターにサージカルw」
ちーん
7月21日から23日
2017年7月23日 Magic: The Gathering 7月21日(金)
一点さんに呼ばれて晴れ17時
デッキはBUGコン
R1 忘れた 負け
R2 ANT(一点さん) ×○×
R3 Bye
7月22日(土)
晴れがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 URコントロール ○×○
R2 UWミラクル ○××
綺麗にBtB引かれて負け。ただラチェボの起動タイミングミスったからそこ
R3 Zoo ○××
R4 URBコン ○○
R5 BGビート(tkizmさん) ○×○
R6 URBコン(黒さん) ○×○
4-2
17時もレガシー
デッキはハゾレッター
R1 UW石鍛冶 ××
R2 UWGデルバー(Azzさん) ○××
サイドからの古の兵器にやられた
R3 UWb石鍛冶 ○○
1-2
デッキをのぶさん他に色々いじってもらって帰宅。
7月23日(日)
はれがしー昼
デッキはBUGコン
R1 RBバーン ○○
R2 カナスレ(カイくん) ○○
R3 URBデルバー(しゅんさん) ○○
R4 デスタク ×○-
ジェイス起動をミスらなければ勝ちきれた感あり。ただおそらく不利。
R5 URBデルバー(シゲキ) ××
アンコウ
R6 UWコン ×○×
序盤でハンデス含めてマウント取れないときつい。
ただどっちの負けもマナフラ事故だったのでなんとかなりそう感はある。
3-2-1
デッキも俺のプレイングも伸びしろしかない。
一点さんに呼ばれて晴れ17時
デッキはBUGコン
R1 忘れた 負け
R2 ANT(一点さん) ×○×
R3 Bye
7月22日(土)
晴れがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 URコントロール ○×○
R2 UWミラクル ○××
綺麗にBtB引かれて負け。ただラチェボの起動タイミングミスったからそこ
R3 Zoo ○××
R4 URBコン ○○
R5 BGビート(tkizmさん) ○×○
R6 URBコン(黒さん) ○×○
4-2
17時もレガシー
デッキはハゾレッター
R1 UW石鍛冶 ××
R2 UWGデルバー(Azzさん) ○××
サイドからの古の兵器にやられた
R3 UWb石鍛冶 ○○
1-2
デッキをのぶさん他に色々いじってもらって帰宅。
7月23日(日)
はれがしー昼
デッキはBUGコン
R1 RBバーン ○○
R2 カナスレ(カイくん) ○○
R3 URBデルバー(しゅんさん) ○○
R4 デスタク ×○-
ジェイス起動をミスらなければ勝ちきれた感あり。ただおそらく不利。
R5 URBデルバー(シゲキ) ××
アンコウ
R6 UWコン ×○×
序盤でハンデス含めてマウント取れないときつい。
ただどっちの負けもマナフラ事故だったのでなんとかなりそう感はある。
3-2-1
デッキも俺のプレイングも伸びしろしかない。
7月14~17日
2017年7月17日 Magic: The Gathering コメント (2)
4日連続MTG
7月14日(金)
信心亭FNMレガシー
デッキはいずまさんの大体コピーである4CNic-Fit。
アトラクサが無かったから生命ニッサ増量と宿敵ソリン。あとスラーグ牙でどうにか。
R1 UWBtGデルバー ×○-
デルバーだったから手なりで除去してベテラン出したらソープロされてびびった。
あと引き分け。反省
R2 赤単スニーク(にゃあさん) ××
スペル全部やばい。結構きつい。
R3 ジャンド ○○
レオ様守ってれば大体勝てそう。
1-1-1
7月15日(土)
晴れる屋昼レガシー
デッキは引き続き4cNic-Fit
朝にmo-ryさんにアトラクサの注文を入れておいて貰った。
なお,あぶなく「イラクサ牙のジン」を買わされるところだった。確かに同じ4マナ4/4である。
R1 UBrwテゼレッター ○×○
餌食ってカードで「エーテリウム造物師、ブレイヤ」とテゼレットをまとめて処理した瞬間が気持ちよかった。
R2 ゴブリン(ばもすさん) ××
無理ゲーではないと思うけど,どうやったら勝てるのかセオリーが分からん
どうしようね。
R3 カナスレ(きゃべつさん) ×○×
色々とサイドプランを教えてもらう。
あと勢いに負けて自分の手札のwillセットを見逃してアトラクサが死ぬ。
R4 UBRコントロール ×○×
ちょっとコントロール同士の経験値が足りないな俺。
R5 URカウンターバーン(ワタルさん) ×○○
牙とサイを叩きつけるとカウンターバーンは結構死ぬ。覚えた。
R6 カナスレ(カイくん) ××
マンドリルってカードマジつらくね?
2-4。
帰宅後4Cは自分にはまだ早いということが分かった&死の宿敵ソリンの使い手を選ぶ性能に切れそうになったのでBUGに組み換え。
折角買ったアトラクサは1日でリストラである。
無垢の血を取りたくなり,オデッセイブロックのコモンが入ってるっぽいストレージを漁ったりするも見つからず。
7月16日(日)
晴れる屋昼レガシー
デッキは亡きモアイの遺産 BUGNic-Fit
福井へ逝った彼に黙祷の精神である。
R1 BUG探査ビート ○×-
いわゆるライブラリを掘り下げる者。引き分け。反省。
R2 DoomsDay ○○
レオ様とwillってカードマジでつええな。
R3 URデルバー ○××
終盤までゲームを持っていっても土地しか引かずに,故にちょっとドロソを増やすのもありかもと思えた。
R4 4Cデルバー ○×○
R5 UW奇跡 ○○
R6 UBRコントロール ×○×
G3は月。このデッキに置いてコネーだろって舐めてたら死んだ。
土地の持ってき方はG2から気をつけよう。
3-2-1
家に帰ってメインの漁る軟泥が仕事してない感強かったので永遠の証人と入れ替え。
7月17日(月)
晴れる屋昼レガシー
デッキは亡きモアイの遺産 BUGNic-Fit
R1 寝坊でイカレ ×ZZ
R2 Urオムニテル(一点さん) ○○
セラピーと囲いとレオ様が強い
R3 RBWゾンバードメント ○×○
ゴブリンと同じようにメタメタにされるかと思ったらそうでもなかった。
G2はラストターンのブレストの積み間違い。
R4 URBデルバー(ロッキーさん) ○○
ロッキーさんがセラピーの落とし先をミスってくれたおかげで勝ち。
まあミスなのか怪しいところではある。
R5 UW石鍛冶 ○○
これは多分結構有利なのでは。
R6 ですたく(ぐーんさん) ID
次回以降リストを書くときにサイト見ながら書きたかった。のでID
フリプは勝ったり負けたり。
4-1-1
金曜の1-1-1はともかくとして,6回戦で4敗(土曜),2敗(日曜),寝坊による1敗(月曜)なんだから成長してるのでは。
さすがBUGの申し子,すらぃり。
リストはもうちょい良い形ありそうでもどかしいなー。
7月14日(金)
信心亭FNMレガシー
デッキはいずまさんの大体コピーである4CNic-Fit。
アトラクサが無かったから生命ニッサ増量と宿敵ソリン。あとスラーグ牙でどうにか。
R1 UWBtGデルバー ×○-
デルバーだったから手なりで除去してベテラン出したらソープロされてびびった。
あと引き分け。反省
R2 赤単スニーク(にゃあさん) ××
スペル全部やばい。結構きつい。
R3 ジャンド ○○
レオ様守ってれば大体勝てそう。
1-1-1
7月15日(土)
晴れる屋昼レガシー
デッキは引き続き4cNic-Fit
朝にmo-ryさんにアトラクサの注文を入れておいて貰った。
なお,あぶなく「イラクサ牙のジン」を買わされるところだった。確かに同じ4マナ4/4である。
R1 UBrwテゼレッター ○×○
餌食ってカードで「エーテリウム造物師、ブレイヤ」とテゼレットをまとめて処理した瞬間が気持ちよかった。
R2 ゴブリン(ばもすさん) ××
無理ゲーではないと思うけど,どうやったら勝てるのかセオリーが分からん
どうしようね。
R3 カナスレ(きゃべつさん) ×○×
色々とサイドプランを教えてもらう。
あと勢いに負けて自分の手札のwillセットを見逃してアトラクサが死ぬ。
R4 UBRコントロール ×○×
ちょっとコントロール同士の経験値が足りないな俺。
R5 URカウンターバーン(ワタルさん) ×○○
牙とサイを叩きつけるとカウンターバーンは結構死ぬ。覚えた。
R6 カナスレ(カイくん) ××
マンドリルってカードマジつらくね?
2-4。
帰宅後4Cは自分にはまだ早いということが分かった&死の宿敵ソリンの使い手を選ぶ性能に切れそうになったのでBUGに組み換え。
折角買ったアトラクサは1日でリストラである。
無垢の血を取りたくなり,オデッセイブロックのコモンが入ってるっぽいストレージを漁ったりするも見つからず。
7月16日(日)
晴れる屋昼レガシー
デッキは亡きモアイの遺産 BUGNic-Fit
福井へ逝った彼に黙祷の精神である。
R1 BUG探査ビート ○×-
いわゆるライブラリを掘り下げる者。引き分け。反省。
R2 DoomsDay ○○
レオ様とwillってカードマジでつええな。
R3 URデルバー ○××
終盤までゲームを持っていっても土地しか引かずに,故にちょっとドロソを増やすのもありかもと思えた。
R4 4Cデルバー ○×○
R5 UW奇跡 ○○
R6 UBRコントロール ×○×
G3は月。このデッキに置いてコネーだろって舐めてたら死んだ。
土地の持ってき方はG2から気をつけよう。
3-2-1
家に帰ってメインの漁る軟泥が仕事してない感強かったので永遠の証人と入れ替え。
7月17日(月)
晴れる屋昼レガシー
デッキは亡きモアイの遺産 BUGNic-Fit
R1 寝坊でイカレ ×ZZ
R2 Urオムニテル(一点さん) ○○
セラピーと囲いとレオ様が強い
R3 RBWゾンバードメント ○×○
ゴブリンと同じようにメタメタにされるかと思ったらそうでもなかった。
G2はラストターンのブレストの積み間違い。
R4 URBデルバー(ロッキーさん) ○○
ロッキーさんがセラピーの落とし先をミスってくれたおかげで勝ち。
まあミスなのか怪しいところではある。
R5 UW石鍛冶 ○○
これは多分結構有利なのでは。
R6 ですたく(ぐーんさん) ID
次回以降リストを書くときにサイト見ながら書きたかった。のでID
フリプは勝ったり負けたり。
4-1-1
金曜の1-1-1はともかくとして,6回戦で4敗(土曜),2敗(日曜),寝坊による1敗(月曜)なんだから成長してるのでは。
さすがBUGの申し子,すらぃり。
リストはもうちょい良い形ありそうでもどかしいなー。
7月1日,2日
2017年7月5日 Magic: The Gathering 7月1日
ヴィンテ神トライアル
デッキはMUD
R1 UWRメンター ×○○
R2 白単ふぇいとべあ ○○
R3 テゼレッターオースストーム ××
何していいか分からん
R4 UWRメンター ○×○
R5 ID
SE1 オムニテル ××
7月2日(日)
ヴィンテ神
R1 オース ×○○
久々にビデオ席座ったからとりあえずカメラに手をふっておいた
R2 メンター(ちゃむさん) ×○×
R3 コピーキャット ×○○
すごいヴィンテってかんじだった
R4 すたっくす ○○
たいむぼるととかまなぼるととか。無のロッドが強かった
R5 オース ××
ラヴェッジャーでチャリス0を食い忘れて負け
R6 オース(kwkt) ○○
そろそろトライアルじゃなくて晴れる屋で神を倒したらランダムでbyeをドロップするシステムにしない?
R7 逆説ストーム ×○○
5-2の16位でパックげっと。上出来上出来。
17時ヴィンテも参加
R1 メンター ○○
R2 URデルバー(倉成さん) ××
R3 オース ○○
つかれたけどめっちゃ楽しい2日間だった
近場でヴィンテあるとき誰か誘ってください。
ヴィンテ神トライアル
デッキはMUD
R1 UWRメンター ×○○
R2 白単ふぇいとべあ ○○
R3 テゼレッターオースストーム ××
何していいか分からん
R4 UWRメンター ○×○
R5 ID
SE1 オムニテル ××
7月2日(日)
ヴィンテ神
R1 オース ×○○
久々にビデオ席座ったからとりあえずカメラに手をふっておいた
R2 メンター(ちゃむさん) ×○×
R3 コピーキャット ×○○
すごいヴィンテってかんじだった
R4 すたっくす ○○
たいむぼるととかまなぼるととか。無のロッドが強かった
R5 オース ××
ラヴェッジャーでチャリス0を食い忘れて負け
R6 オース(kwkt) ○○
そろそろトライアルじゃなくて晴れる屋で神を倒したらランダムでbyeをドロップするシステムにしない?
R7 逆説ストーム ×○○
5-2の16位でパックげっと。上出来上出来。
17時ヴィンテも参加
R1 メンター ○○
R2 URデルバー(倉成さん) ××
R3 オース ○○
つかれたけどめっちゃ楽しい2日間だった
近場でヴィンテあるとき誰か誘ってください。
6月25日(日)
2017年6月26日 Magic: The Gathering コメント (2) バトロコでデュアラン杯
デッキはエルドラージ
R1 ドレッジ(金髪墓地野郎) ×○○
力線をうまくひけた
R2 BUGデルバー ○×○
生物連打したら相手のライフが溶けた
R3 デスタク ○×○
忘却蒔き連打したら相手が死んだ
R4 BUGNic-Fit ○×○
生物をカウンターの囮にして全塵通したら勝った
R5 R6 ID
SE1 UW奇跡(kyさん) ××
色々ミスって死んだ
4-1??
また来週も頑張る
おまけ
めんたるマジック(kyさん) ×
カードの知識が足りない
デッキはエルドラージ
R1 ドレッジ(金髪墓地野郎) ×○○
力線をうまくひけた
R2 BUGデルバー ○×○
生物連打したら相手のライフが溶けた
R3 デスタク ○×○
忘却蒔き連打したら相手が死んだ
R4 BUGNic-Fit ○×○
生物をカウンターの囮にして全塵通したら勝った
R5 R6 ID
SE1 UW奇跡(kyさん) ××
色々ミスって死んだ
4-1??
また来週も頑張る
おまけ
めんたるマジック(kyさん) ×
カードの知識が足りない
6月23日,24日
2017年6月24日 Magic: The Gathering
6月23日(金)
信心亭FNMレガシー
デッキはハゾレッター
R1 RGW Nic-Fit ○××
R2 URBデルバー(エイドさん) ○○
R3 URBコン(プロクトさん)
1-2
晴れヴィンテージ神挑戦者トライアル
デッキは色々足りないMUD
開始前
mo-ryさん「デッキリストできたんすか?ぼくがちょっとチェックしてあげますよ」
俺「大丈夫に決まってるでしょ!」
mo-ryさん「読み上げますよ・・・」
・・・あっ
事なきを得た(画像参照)
如何に俺がゲーロス芸人と陰口を叩かれようと初挑戦のフォーマットでGL喰らうわけにはいかない。
感謝感謝
初ヴィンテは5ラウンドの挑戦。目指せ1勝!
R1 墓荒らし ○○
目標達成!
よく分かんないデッキだった
レガシーのレオ様入ったBUGコンからネメシス抜いたみたいな感じ?
ちゃんとリストを見ておこう
R2 MUD ×○×
荒廃者はなしでバリスタとトリスケ各4,バジ首が3。
重くなるからファクトリーはなしで都が4。エルドラージや同型他ビートを意識した形だそうで。
なるほど,そういう組み方もあるのか。
ミラーのサイドとか教えてもらった。
感謝感謝。
R3 MUD ○×○
先手ゲー。先ほどの教えを活かし。
R4 逆説ストーム(kwkt) ○○
妨害いっぱい引けば勝てるらしい。
R5 UWrめんた-(Mzonoさん) ○××
インスペクター×2が場にいてハンドにいる荒廃者をプレイできることに気づかず,ワムコにソープロをうたせたことが最大の敗因。
ゴーレムを無駄に展開してダクにパクられたのも敗因。
不毛を「結局マナ十分あるし」と思ってさっさと切らなかったのも敗因。
色々ともったい無かった。
3-2。
目標達成したし楽しんだけど悔しさあり。
次もがんばろ
信心亭FNMレガシー
デッキはハゾレッター
R1 RGW Nic-Fit ○××
R2 URBデルバー(エイドさん) ○○
R3 URBコン(プロクトさん)
1-2
晴れヴィンテージ神挑戦者トライアル
デッキは色々足りないMUD
開始前
mo-ryさん「デッキリストできたんすか?ぼくがちょっとチェックしてあげますよ」
俺「大丈夫に決まってるでしょ!」
mo-ryさん「読み上げますよ・・・」
・・・あっ
事なきを得た(画像参照)
如何に俺がゲーロス芸人と陰口を叩かれようと初挑戦のフォーマットでGL喰らうわけにはいかない。
感謝感謝
初ヴィンテは5ラウンドの挑戦。目指せ1勝!
R1 墓荒らし ○○
目標達成!
よく分かんないデッキだった
レガシーのレオ様入ったBUGコンからネメシス抜いたみたいな感じ?
ちゃんとリストを見ておこう
R2 MUD ×○×
荒廃者はなしでバリスタとトリスケ各4,バジ首が3。
重くなるからファクトリーはなしで都が4。エルドラージや同型他ビートを意識した形だそうで。
なるほど,そういう組み方もあるのか。
ミラーのサイドとか教えてもらった。
感謝感謝。
R3 MUD ○×○
先手ゲー。先ほどの教えを活かし。
R4 逆説ストーム(kwkt) ○○
妨害いっぱい引けば勝てるらしい。
R5 UWrめんた-(Mzonoさん) ○××
インスペクター×2が場にいてハンドにいる荒廃者をプレイできることに気づかず,ワムコにソープロをうたせたことが最大の敗因。
ゴーレムを無駄に展開してダクにパクられたのも敗因。
不毛を「結局マナ十分あるし」と思ってさっさと切らなかったのも敗因。
色々ともったい無かった。
3-2。
目標達成したし楽しんだけど悔しさあり。
次もがんばろ
今週末
2017年6月18日 Magic: The Gathering コメント (3) 6月17日(土)
晴れがしー昼
デッキははぞれったー
俺以外に確認してるだけでハゾレッターが3人もいてビビる
R1 RBGティタニアガルガドン(しろーさん) ××
R2 オムニーク ××
R3 URデルバー ○○
R4 URデルバー(szk兄) ○○
R5 オムニテル ○○
R6 URGデルバー(asnmさん) ×○○
結婚おめでとうございます。関西行ってもお元気で。
4-2。
はくさんの会に参加して900ドルさんと初めて飲んだ。
イメージよりずっといい人だった。
6月18日(日)
晴れがしー昼
デッキは引き続きはぞれったー
R1 待機カウンターを乗せられた目ざまし時計が鳴らずに完敗。
敗因は待機をもみ消したらしき俺の右手
R2 4Cデルバー ○○
月とチャリスを置くとゲームに勝つぞ
R3 オムニテル(のぶさん) ××
月が効かないぞ
R4 ゾンバ ○×○
チャリス1を4枚置くとゲームに勝つぞ
R5 ANT(0-8総帥) ×○○
3玉が強いぞ
R6 スニークショー(igrsくん) ××
下あたりなのにスト負け。さすがに強いぞ
3-3。
明日からまた頑張る。
晴れがしー昼
デッキははぞれったー
俺以外に確認してるだけでハゾレッターが3人もいてビビる
R1 RBGティタニアガルガドン(しろーさん) ××
R2 オムニーク ××
R3 URデルバー ○○
R4 URデルバー(szk兄) ○○
R5 オムニテル ○○
R6 URGデルバー(asnmさん) ×○○
結婚おめでとうございます。関西行ってもお元気で。
4-2。
はくさんの会に参加して900ドルさんと初めて飲んだ。
イメージよりずっといい人だった。
6月18日(日)
晴れがしー昼
デッキは引き続きはぞれったー
R1 待機カウンターを乗せられた目ざまし時計が鳴らずに完敗。
敗因は待機をもみ消したらしき俺の右手
R2 4Cデルバー ○○
月とチャリスを置くとゲームに勝つぞ
R3 オムニテル(のぶさん) ××
月が効かないぞ
R4 ゾンバ ○×○
チャリス1を4枚置くとゲームに勝つぞ
R5 ANT(0-8総帥) ×○○
3玉が強いぞ
R6 スニークショー(igrsくん) ××
下あたりなのにスト負け。さすがに強いぞ
3-3。
明日からまた頑張る。
先週末
2017年6月12日 Magic: The Gathering コメント (3) 6月10日(土)
晴れがしー昼
デッキはハゾレッター
R1 DoomsDay ×○○
3玉大活躍
R2 エスパーブレード(カンスケさん) ×○○
R3 デスタク ○○
R4 グリコン(kwkt) ×○○
R5 URデルバー(szk兄) ××
R6 デスタク(ナモさん) ID
4-1-1。
先日のジョークルホープスの入った謎リストをとりあえず塗り変えるのに成功。
6月11日(日)
東京MTG
引き続きハゾレッター
R1 URデルバー ×○×
4人掛のテーブルに俺以外3人URで萎え
R2 BUGデルバー ○○
このデッキ,金魚だとめっちゃ多いらしいのに国内で全然見ないね?
R3 デスタク ××
分かっていたがチャリスマン4やばい。赤青剣つくとどうしようもない
対策はなんか茶破壊追加かな。破壊放題?ばいふぉーす?
R4 Doomsday ××
3玉ある状態で都をモッタイナイと思ってチャリスを1で我慢したら赤願いから破壊放題された。
無理しても2。
R5 たいちまんが帰ったせいでBye
2-3。実質1-3。
無のブローチは…うーん?
また頑張る
晴れがしー昼
デッキはハゾレッター
R1 DoomsDay ×○○
3玉大活躍
R2 エスパーブレード(カンスケさん) ×○○
R3 デスタク ○○
R4 グリコン(kwkt) ×○○
R5 URデルバー(szk兄) ××
R6 デスタク(ナモさん) ID
4-1-1。
先日のジョークルホープスの入った謎リストをとりあえず塗り変えるのに成功。
6月11日(日)
東京MTG
引き続きハゾレッター
R1 URデルバー ×○×
4人掛のテーブルに俺以外3人URで萎え
R2 BUGデルバー ○○
このデッキ,金魚だとめっちゃ多いらしいのに国内で全然見ないね?
R3 デスタク ××
分かっていたがチャリスマン4やばい。赤青剣つくとどうしようもない
対策はなんか茶破壊追加かな。破壊放題?ばいふぉーす?
R4 Doomsday ××
3玉ある状態で都をモッタイナイと思ってチャリスを1で我慢したら赤願いから破壊放題された。
無理しても2。
R5 たいちまんが帰ったせいでBye
2-3。実質1-3。
無のブローチは…うーん?
また頑張る
神レガシーで頑張ってTOP4に残った話
こっちは書くの飽きたんで簡易。
勝ったときくらい詳しく書こうと思ったけど優勝でもないからな,みたいな感じで。
読んで楽しんでもらえれば幸い。
できれば前哨戦↓から読んでください。
神レガシートライアルと本戦のデッキ選択の話
http://yk004065.diarynote.jp/201706060147586369/
そんなわけで神レガシーの朝。
昨日電車のなかから腹が痛くて下痢がアレだったがなんとか回復。
起きたら8時過ぎてる。アカン。
とりあえずカラスの行水よろしくシャワーを浴びて駅へダッシュ!
「えきたん」で調べたところ高田馬場着が最速10時ジャスト。つまり受付の〆切り時間である。
(これ行っても仕方ねーじゃん!でもなー,今日夜ついんさんのお祝い飲みやるしなー。とりあえず馬場行って冷やかすか。ワンチャン間に合うかもしれないし)
(あー,なんで昨日1byeでいいから取れなかったんだ!クソが!)
ぐらいの気持ちで行く。
当然動揺しているので読んでいるラノベも全く頭に入ってこない。
こんな日に限って持ってきているのは脳死でも出来るVitaではなく活字媒体である。
クソが!
―とりあえず馬場についたので晴れる屋までダッシュ!
途中でサンダルの鼻緒(っていうのかな?)が切れたり走った衝撃でまた腹がユルくなったりしたがまあそこはそれ
列が長ければワンチャンある!
時間にルーズなTCG業界万歳!…しててくれ!
…あれ?列が長いわけでもないのにまだ受付してる?
アナウンス「小田急線人身事故で遅延のため,受付時間を延長してます」
ナイス!死んだ奴ナイス!
常日頃から不特定多数の他人に迷惑かける死に方する奴はクズ。死んで当然とか思っていたけど,今日ばかりはナイス!
実質あれだ0回戦BYEみたいなもんだ
「いや~電車がさ~。参ったよ~^^」とか言いながらさりげなく皆に合流。
ついんさんにリストもらう。ジョークルとレジに持っていくだけになっていた職人の注文番号ももらう。
メイン枚数よし!サイド書きこんでよし!DCIナンバーも書いたしデッキ名も書いたし全部よし!
完璧だな!やはり大きい大会の日はこうでなくては!
さあいくのぜ9回戦!
R1 RUBデルバー(和歌ロックさん) ○○
CBOチャンプに速製職人のテキストを確認させる!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
罠橋が強くて勝ち。
R2 BRG ○○
G1 先手ばいゆーからの死儀礼!
知ってるぞ!このデッキ!
返しに月を置くだろ?大体何も出来なくなるんだろ?
G2 沼からサーチ?ふーん。月メイガス!あっ罰する火…そういうことする…
おっトップから月!チャンドラ!そして職人!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
R3 RUBデルバー ○○
G1 デルバーがぶんぶんしてきた上にチャリスも月もカウンターされたので仕方なく罠橋置いたら相手が黙った
G2 グラッジと爆薬でぱりんぱりーんされた
フォールアウトにウィルを切らせて嫌がらせしてやった!
まけたが
G3 月!橋!橋!
相手は死ぬ!
R4 バーン ○××
G1 先手で強引に月からチャリスと置いたら相手は青赤フェッチ置いただけで投了してきた
なんだこれ?まあデルバーか?
G2 青赤フェッチから山!そういんのそくそう!
これバーンじゃん!罠橋も月もアウトしてねーよ!
ドラストVSバーン…俺知ってるぞ!このマッチめっちゃきつい。
確かこのマッチって,それまでのお約束として3ゲームは大体やることになっていた創作ニコニコMTGの東方なんとか譚で,あっさりバーンが2タテしたことでお約束を崩す展開
に使われたくらい相性差のあるやつだ!
URデルバーもキツイけど,それの比じゃないんだよ!
粉々にされまくってここは落とす
G3 1Tチャリスを2で置くか悩んで結局1
2Tチャンドラ!(返しに大歓楽)
3T合流点+槌のコス!
までやったけどそれでも2マナランドで減っていたライフに粉々と他火力をブチこまれて負け
……ぐぬぬぬぬ
まあ仕方ない。次よ次
R5 RUBデルバー(きゃべつさん) ○○
G1 フェッチからアンシー!死儀礼!
(バーンでデッキが弱ってるところを叩きに来やがったな!URデルバーめ!)
などと内心俺は考えていた。弱っているのは間違いなかった。
デッキではなく俺の頭がだが。
デッキは全く弱っておらず,死儀礼の返しにチャリスが通るわ,合流点が通るわでぶんぶんぶん
G2 罠橋の後ろから合流点をブチこんだり引きこもりの神ハゾレトが2点ビームを打っていたらきゃべつさんは焼ききゃべつになっていた
R6 ANT ×○○
フィーチャーマッチ
キモイ笑顔が晴れる屋によりツイッターにうpされていた
G1 土地が都1だがモックスあるし1T月メイガス!→通った! 2Tチャリス1!→通った!
しかしまったく後続の土地を引かず,もくもくと殴り続けるメイガス。ドローゴーからディスカードを繰り返す相手。
定業捨ててるし,土地どっちもデルタだしこれANTじゃん!動くな動くな…。
しかし祈りは通じず相手のライフ8から吸いきられて負け。
さいどぼーでぃんぐ・・・
2枚のジョークルホープスを見つめながら考える俺
(きっと相手はドラストから3玉が出てこなくてラッキーとか考えているに違いない。しかしバカめ!このデッキにそんなカードはサイドにもないのだ)
ガハハ^^
~昨日のやり取り~
俺「3玉ほしくない?」
ついん「ANTは月もチャリスもきつくてメインは余裕。サイドもライフ詰めながら檻置けてそんなに負けないよ」
「1,2キルしてくるならなにしても無駄」
俺「なるほど」
ここで納得してしまった俺
しかしよく考えるべきはジョークルの側からだった
俺「これ何に打つの?」
ついん「コントロールとネメシスデッキ」「打ったら勝ちの場面もすごい多くて」
「チャンドラの上から打ったら勝つから。チャンドラの4出てれば次は絶対6出るし」
俺「今日打てた?通った?」
ついん「こっちにPWいる状態で1回通ったよ」
俺「すげえ!で,勝った?」
ついん「更地にコスじゃ勝てねえんだ」
……つまりこの枠は。
なお,ネメシスはせいぜい2枚だし,アンコウもネメシスも月貼ってると中々出てこないことが多いということにうっすらと気付き始めていた。
G2 7枚!力線1!1T月メイガスハンド!キープ!
メイガスぺちぺち。G1と違うのは力線があること,猿が途中から殴りに加わったこと
G3 1マリ!1Tチャリスハンド!キープ!占術!下!
飛んでくるセラピー。声も高らかに宣言される「Chalice of the Void!」
ヒュー~・・・!
はあ。アンタップ,アップキープ,ドロー…
「チャリス1!GO!」
たすかた!
相手がラブル2体の猛攻を耐えきれずに唱えたむかつきも1枚マナソースが足りずむかつき死。
よかったー!ドラストでANTに負けるのは流石に避けたい。
まあどんだけ有利でもままあるけどねw
R7 UWエルドラージブレード(Aさん) ○○
すみません,会場で「すごいデッキがいる」って噂になってたので知ってました。
G1 ツンドラからポンダー。後手で月!→への全力カウンター。
仕方ない。ちょっと頼りないけど次ターン月メイガス発進!ソープロされんなよ!平地引かれるなよ!
そのままラブル追加で押し切り。
G2 チャリス!→カウンター
月!→カウンター
メイガス!→とおった!勝ち!
後で見たら平地がリストに無かった。
あと,プレイング速くてさすがすげーと思った。
さ,あと2回!1勝1IDがベスト!
R8 URデルバー(イシヅキさん) ○×○
うーんここで飲み会身内メンバーか…。仕方ない。不利マッチだが
G1 後手チャリス通った!罠橋通ったった!勝ち!
マジックかんたーん!
G2 序盤削られてライフが落ち込んだけど月と罠橋貼った!懸念のラバマンも除去した!マナも潤沢!
ブロッカーもダメージソースもないけど粉々はもう打たれてるし残りの2枚のボルトさえ引かれなければまだまだ捲っていけるぜー。
まあヤンパイトークンは怖いけど,毎ターン手札使いきるだけのマナはあるしこっちのライフ2だけどこっからだぜ!
アドレナリンぶりぶり。GO!GO!GO!なんか稲妻は引かれない気がする!
「ターン貰います。アンタップ,アップキープ。ドロー!」
<<ぼるかにっくふぉーるあうと>>「なんだ,相手のトークンへの除去が欲しい?まかせな!」
・・・ふーん
G3 G2の衝撃で忘れた
橋を2枚くらい貼ってたような気がする。
なんか「チャンドラ!」とか「らぶるますたー!」とか叫んでたらしい
7-1!次IDで抜け!
同じく7-1のそーたさんと「2人とも上がれるようないいな」と話す。
オポみたらあれ?
…?7位?
これは次もやらないといかんのだな!クソが!
R9 です&たっくす(ツボさん) ○×○
G1 石鍛冶!サーチが…十手?つまり。
案の定次の俺のエンドに出てくる殴打頭蓋。ただし十手をプレイして細菌トークンに付けた上で。
やった!3マナ浮いてない!喰らいやがれ!焦熱の合流点!
ライフ5から橋3枚貼って心を砕いて勝ち。
殴打頭蓋は月の上から先日散々AZZさんに苦しめられたので,相手のミスでほんと助かった。
G2 2マナランドとモックスからスタートするもサリアされたりモックスをちらつかれたりリシャポされたり散々な目にあう。
なおゲーム後のやり取り
シゲキ「なんでハンドの月をMOXに刻印しないの?」
俺「あれ,忘れてたー?」
シゲキ「そういうとこちゃんとしないとさ」
俺「すまんすまん」
なお,この時点で俺よく理解して無い。疲れてたんよ…
少し後
たきさん「もう皆に言われてるかもだけど金属MOXはCIPだよ?」
俺「どゆこと?」
たき「フリッカーでMOX飛ばされて帰って来た時,刻印できるんだよ」
俺「あ!シゲキが言ってたのそれかあ!」
疲れてたんよ…。
G3 硫黄の精霊は除去されたものの,月から橋貼って引きこもりモード
でも何も引かない…。相手も白マナに困ってるからいいけど…。お願い。もうちょいバイアルも平地も引かないで…。
おっ!チャンドラ!
ドロー!「焦熱の合流点,ほんたい!6てん!」
ドロー!「焦熱の合流点!ほん!たい!6!てん!!!」
やったー!抜けたー!
デッキを綺麗にソートして提出っと。プレイヤーの鑑だね。俺は。
~~~~アナウンス「神レガシー出場のすらぃりさん,受付カウンターまで~」
なんじゃ?余計なカードでも入ってたかいの。それともスリーブの痛みかの?
まさか裏がMTGのカードと同じなアングルードのゴブリントークンで怒られるんじゃあるまいの?
リストはちゃんと今日は見てるし,枚数も…。
O角さん「よくリストを見て。何かおかしいところはありませんか?」
うーん,あってるよ?提出前に確認したし。
土地だってほら
4 City of Traitors
4 Ancient Tomb
11 Snow-Covered Mountain
・・・・・・あっ
説明しよう。
アイスエイジに「Glacial Crevasses」というカードがある。
知らない人のために念のため書くがテキストはこうだ
Glacial Crevasses (2)(赤)
エンチャント
氷雪山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
変態デッキビルダーシモモンことついんはどこから電波を受信したのか,
「ネメシスとアンコウが罠橋がないととまらない。ならば濃霧/Fogだ!」
などと言い,一時はこのカードの採用を検討していた。Snow-Covered Mountainはおしゃれでもなんでもなくガチな理由での採用の名残である。
しかし「電車の遅れにより」遅刻ギリギリで晴れる屋に到着した俺はそんなことを覚えておらず,土地の枚数だけあっているという思い込みでそのまま提出してしまったというわけである。
「このような詰まらないミスでのゲーロスは本当にもったいないのでお気をつけください。」
「はい。モウシワケアリマセン…。」
ここらへんからちょっとガチ凹みしてトイレで周りに誰もいないのをいいことに顔とか頭洗ったりした。
でも中々頭って冷えないもんね…。
いろんな人に言いまくってたけどそうでないと耐えられなかった
ご迷惑おかけしました。
~~~こっから
「でもさー,俺の使ってる山って神河だしさー。霜剣山連峰なわけよ?」
「見た目も凄い雪被ってるぽいしさ?(まあ霜だけど)言ってしまえば雪被り基本地形なわけよ?」
「ゆるしてくんない?だめ?」(マアダメデス)
ここまでいいわけ~~~~
なお実際のリスト
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4263
まあしゃーない。
1位通過らしいし,とりあえず記念撮影っと。
ああ,集合写真だけじゃなくて個人の写真も?
なんかショックで頭回らないから気の効いたことできないんだけどまあいっか。
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4256
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4262
一覧で見ると名前の帯で顔が隠れている。これぞfaceless looting
カメラマンの方「ちょっと前代未聞のポーズなので,念のため普通のもお願いしていいですか。」
俺「素で写ると素で糞ブサイクなのがバレるから絶対いやです。」
割と本気の理由であるが,そもそも手遅れである。
上のシャツを脱ぎ忘れてベイスのグリエルTシャツをアピールし忘れたのと,「独楽禁止について」にうまいことかけなかったのが残念。
「KYな人が延長しなくなって,大会進行がスムーズになってよくなったと思います」と書いておいたところ,当初はそのまま載っていたが現在は
「大会進行がスムーズになってよくなったと思います」に修正されている。
そりゃね。
お,零八会の面々。もうちょい待ってて。特に一点さん。
ゲーロススタートであることを対戦相手と一緒に2度3度と聞かされ,心を抉られながらのSE1
SE1 RUBデルバー ×○○
G1 GL
ぶっちゃけさ。したくてゲーロスしてんじゃないわけよ。
負けたら俺は凹むし,そもそも相手の勝利に味噌つけるみたいでさ。失礼じゃん。
そっから勝った日には普通に勝つより対戦相手を多少傷つける可能性もあるわけだ。
そーさんには「DNのネタのためにわざとやってんじゃないのw(補足:もちろん冗談)」なんて言われたりしたけど,そうじゃないわけよ。
なんなのこれもう。なんなの。俺ばっかり。自業自得ではあるんだが。
まあいい。知らん。
G2
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4264
だいたいここに書いてある通りだけどちょっと違う。
> 岡の動き出しは《秘密を掘り下げる者》から。2ターン目に《思案》を唱えてデッキトップを確認して、次のターンに変身させる準備を整える。さらに《陰謀団式療法》を唱える。早くも潤沢なマナを用意している菊池の次の動きを警戒して脅威となりうる《反逆の先導者、チャンドラ》を指定するが、今のところ手札にはなかったようだ。そして、違った驚異の存在を岡は確認することになる。それは、菊池の「許可願い」と共に、戦場に現れた。
陰謀団式療法で俺が公開したのは2枚の「罠の橋」。トップしたのが月。
挙動と雰囲気からハンドに打てる打ち消しがなさそうだと判断して月を貼る方を優先した。ハンドにヤンパイがいないのはまあ分かる。
月貼れてしまえばヤンパイ引かれない限り勝ちに行けるし,引かれてもなんとでもなる。橋落とされても月通すタイミングの今がチャンス!と思った。
カバレージ書く人は大変だよね。一瞬で書かなきゃいけないんだから。
ま,ゲーム後一点さんに「見せてる橋からでしょ」と言われて「そりゃそうかもw」となったんだけどw
要はちょっと常識外れのプレイで(ライターを)騙したw
「通りますか?」
マスカン連打してる時のこの言葉ほどいいもんないよね。好き。
G3
1Tデルバー!やっべ!変身しないで!→しなかった!
よっしゃめった切り!知ってるか?このカード強いんだぜ!
そして速製職人のテキストを確認させる!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
月!罠橋!チャンドラ!
よっしゃー!
GL?知らん!
SE2 オムニーク ×○×
がんばったけどダメだった
ジョークルホープスをカメラの前でビリビリに破りたくなった気持ちだけ覚えている。
というわけで出来過ぎのTOP4!
当たり方次第ではそーたさんと決勝出来てた可能性が高いだけに悔しいけど,まあそれ言い出したらキリないし!
またお互いがんばろー!
応援してくれた皆さんありがとうございました!
追記
ついんさんのPT壮行会会
迎えに来てくれた茶々さんに連れられて会場着いたら「ラストオーダーです」
少し晴れが遠い俺とかのためにのぶさんとかがいつもより時間早めてくれたんだっけ。
申し訳ない。
あとついんさん,アイスごっそさんwwww
おめでとう&PT頑張って!
こっちは書くの飽きたんで簡易。
勝ったときくらい詳しく書こうと思ったけど優勝でもないからな,みたいな感じで。
読んで楽しんでもらえれば幸い。
できれば前哨戦↓から読んでください。
神レガシートライアルと本戦のデッキ選択の話
http://yk004065.diarynote.jp/201706060147586369/
そんなわけで神レガシーの朝。
昨日電車のなかから腹が痛くて下痢がアレだったがなんとか回復。
起きたら8時過ぎてる。アカン。
とりあえずカラスの行水よろしくシャワーを浴びて駅へダッシュ!
「えきたん」で調べたところ高田馬場着が最速10時ジャスト。つまり受付の〆切り時間である。
(これ行っても仕方ねーじゃん!でもなー,今日夜ついんさんのお祝い飲みやるしなー。とりあえず馬場行って冷やかすか。ワンチャン間に合うかもしれないし)
(あー,なんで昨日1byeでいいから取れなかったんだ!クソが!)
ぐらいの気持ちで行く。
当然動揺しているので読んでいるラノベも全く頭に入ってこない。
こんな日に限って持ってきているのは脳死でも出来るVitaではなく活字媒体である。
クソが!
―とりあえず馬場についたので晴れる屋までダッシュ!
途中でサンダルの鼻緒(っていうのかな?)が切れたり走った衝撃でまた腹がユルくなったりしたがまあそこはそれ
列が長ければワンチャンある!
時間にルーズなTCG業界万歳!…しててくれ!
…あれ?列が長いわけでもないのにまだ受付してる?
アナウンス「小田急線人身事故で遅延のため,受付時間を延長してます」
ナイス!死んだ奴ナイス!
常日頃から不特定多数の他人に迷惑かける死に方する奴はクズ。死んで当然とか思っていたけど,今日ばかりはナイス!
実質あれだ0回戦BYEみたいなもんだ
「いや~電車がさ~。参ったよ~^^」とか言いながらさりげなく皆に合流。
ついんさんにリストもらう。ジョークルとレジに持っていくだけになっていた職人の注文番号ももらう。
メイン枚数よし!サイド書きこんでよし!DCIナンバーも書いたしデッキ名も書いたし全部よし!
完璧だな!やはり大きい大会の日はこうでなくては!
さあいくのぜ9回戦!
R1 RUBデルバー(和歌ロックさん) ○○
CBOチャンプに速製職人のテキストを確認させる!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
罠橋が強くて勝ち。
R2 BRG ○○
G1 先手ばいゆーからの死儀礼!
知ってるぞ!このデッキ!
返しに月を置くだろ?大体何も出来なくなるんだろ?
G2 沼からサーチ?ふーん。月メイガス!あっ罰する火…そういうことする…
おっトップから月!チャンドラ!そして職人!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
R3 RUBデルバー ○○
G1 デルバーがぶんぶんしてきた上にチャリスも月もカウンターされたので仕方なく罠橋置いたら相手が黙った
G2 グラッジと爆薬でぱりんぱりーんされた
フォールアウトにウィルを切らせて嫌がらせしてやった!
まけたが
G3 月!橋!橋!
相手は死ぬ!
R4 バーン ○××
G1 先手で強引に月からチャリスと置いたら相手は青赤フェッチ置いただけで投了してきた
なんだこれ?まあデルバーか?
G2 青赤フェッチから山!そういんのそくそう!
これバーンじゃん!罠橋も月もアウトしてねーよ!
ドラストVSバーン…俺知ってるぞ!このマッチめっちゃきつい。
確かこのマッチって,それまでのお約束として3ゲームは大体やることになっていた創作ニコニコMTGの東方なんとか譚で,あっさりバーンが2タテしたことでお約束を崩す展開
に使われたくらい相性差のあるやつだ!
URデルバーもキツイけど,それの比じゃないんだよ!
粉々にされまくってここは落とす
G3 1Tチャリスを2で置くか悩んで結局1
2Tチャンドラ!(返しに大歓楽)
3T合流点+槌のコス!
までやったけどそれでも2マナランドで減っていたライフに粉々と他火力をブチこまれて負け
……ぐぬぬぬぬ
まあ仕方ない。次よ次
R5 RUBデルバー(きゃべつさん) ○○
G1 フェッチからアンシー!死儀礼!
(バーンでデッキが弱ってるところを叩きに来やがったな!URデルバーめ!)
などと内心俺は考えていた。弱っているのは間違いなかった。
デッキではなく俺の頭がだが。
デッキは全く弱っておらず,死儀礼の返しにチャリスが通るわ,合流点が通るわでぶんぶんぶん
G2 罠橋の後ろから合流点をブチこんだり引きこもりの神ハゾレトが2点ビームを打っていたらきゃべつさんは焼ききゃべつになっていた
R6 ANT ×○○
フィーチャーマッチ
キモイ笑顔が晴れる屋によりツイッターにうpされていた
G1 土地が都1だがモックスあるし1T月メイガス!→通った! 2Tチャリス1!→通った!
しかしまったく後続の土地を引かず,もくもくと殴り続けるメイガス。ドローゴーからディスカードを繰り返す相手。
定業捨ててるし,土地どっちもデルタだしこれANTじゃん!動くな動くな…。
しかし祈りは通じず相手のライフ8から吸いきられて負け。
さいどぼーでぃんぐ・・・
2枚のジョークルホープスを見つめながら考える俺
(きっと相手はドラストから3玉が出てこなくてラッキーとか考えているに違いない。しかしバカめ!このデッキにそんなカードはサイドにもないのだ)
ガハハ^^
~昨日のやり取り~
俺「3玉ほしくない?」
ついん「ANTは月もチャリスもきつくてメインは余裕。サイドもライフ詰めながら檻置けてそんなに負けないよ」
「1,2キルしてくるならなにしても無駄」
俺「なるほど」
ここで納得してしまった俺
しかしよく考えるべきはジョークルの側からだった
俺「これ何に打つの?」
ついん「コントロールとネメシスデッキ」「打ったら勝ちの場面もすごい多くて」
「チャンドラの上から打ったら勝つから。チャンドラの4出てれば次は絶対6出るし」
俺「今日打てた?通った?」
ついん「こっちにPWいる状態で1回通ったよ」
俺「すげえ!で,勝った?」
ついん「更地にコスじゃ勝てねえんだ」
……つまりこの枠は。
なお,ネメシスはせいぜい2枚だし,アンコウもネメシスも月貼ってると中々出てこないことが多いということにうっすらと気付き始めていた。
G2 7枚!力線1!1T月メイガスハンド!キープ!
メイガスぺちぺち。G1と違うのは力線があること,猿が途中から殴りに加わったこと
G3 1マリ!1Tチャリスハンド!キープ!占術!下!
飛んでくるセラピー。声も高らかに宣言される「Chalice of the Void!」
ヒュー~・・・!
はあ。アンタップ,アップキープ,ドロー…
「チャリス1!GO!」
たすかた!
相手がラブル2体の猛攻を耐えきれずに唱えたむかつきも1枚マナソースが足りずむかつき死。
よかったー!ドラストでANTに負けるのは流石に避けたい。
まあどんだけ有利でもままあるけどねw
R7 UWエルドラージブレード(Aさん) ○○
すみません,会場で「すごいデッキがいる」って噂になってたので知ってました。
G1 ツンドラからポンダー。後手で月!→への全力カウンター。
仕方ない。ちょっと頼りないけど次ターン月メイガス発進!ソープロされんなよ!平地引かれるなよ!
そのままラブル追加で押し切り。
G2 チャリス!→カウンター
月!→カウンター
メイガス!→とおった!勝ち!
後で見たら平地がリストに無かった。
あと,プレイング速くてさすがすげーと思った。
さ,あと2回!1勝1IDがベスト!
R8 URデルバー(イシヅキさん) ○×○
うーんここで飲み会身内メンバーか…。仕方ない。不利マッチだが
G1 後手チャリス通った!罠橋通ったった!勝ち!
マジックかんたーん!
G2 序盤削られてライフが落ち込んだけど月と罠橋貼った!懸念のラバマンも除去した!マナも潤沢!
ブロッカーもダメージソースもないけど粉々はもう打たれてるし残りの2枚のボルトさえ引かれなければまだまだ捲っていけるぜー。
まあヤンパイトークンは怖いけど,毎ターン手札使いきるだけのマナはあるしこっちのライフ2だけどこっからだぜ!
アドレナリンぶりぶり。GO!GO!GO!なんか稲妻は引かれない気がする!
「ターン貰います。アンタップ,アップキープ。ドロー!」
<<ぼるかにっくふぉーるあうと>>「なんだ,相手のトークンへの除去が欲しい?まかせな!」
・・・ふーん
G3 G2の衝撃で忘れた
橋を2枚くらい貼ってたような気がする。
なんか「チャンドラ!」とか「らぶるますたー!」とか叫んでたらしい
7-1!次IDで抜け!
同じく7-1のそーたさんと「2人とも上がれるようないいな」と話す。
オポみたらあれ?
…?7位?
これは次もやらないといかんのだな!クソが!
R9 です&たっくす(ツボさん) ○×○
G1 石鍛冶!サーチが…十手?つまり。
案の定次の俺のエンドに出てくる殴打頭蓋。ただし十手をプレイして細菌トークンに付けた上で。
やった!3マナ浮いてない!喰らいやがれ!焦熱の合流点!
ライフ5から橋3枚貼って心を砕いて勝ち。
殴打頭蓋は月の上から先日散々AZZさんに苦しめられたので,相手のミスでほんと助かった。
G2 2マナランドとモックスからスタートするもサリアされたりモックスをちらつかれたりリシャポされたり散々な目にあう。
なおゲーム後のやり取り
シゲキ「なんでハンドの月をMOXに刻印しないの?」
俺「あれ,忘れてたー?」
シゲキ「そういうとこちゃんとしないとさ」
俺「すまんすまん」
なお,この時点で俺よく理解して無い。疲れてたんよ…
少し後
たきさん「もう皆に言われてるかもだけど金属MOXはCIPだよ?」
俺「どゆこと?」
たき「フリッカーでMOX飛ばされて帰って来た時,刻印できるんだよ」
俺「あ!シゲキが言ってたのそれかあ!」
疲れてたんよ…。
G3 硫黄の精霊は除去されたものの,月から橋貼って引きこもりモード
でも何も引かない…。相手も白マナに困ってるからいいけど…。お願い。もうちょいバイアルも平地も引かないで…。
おっ!チャンドラ!
ドロー!「焦熱の合流点,ほんたい!6てん!」
ドロー!「焦熱の合流点!ほん!たい!6!てん!!!」
やったー!抜けたー!
デッキを綺麗にソートして提出っと。プレイヤーの鑑だね。俺は。
~~~~アナウンス「神レガシー出場のすらぃりさん,受付カウンターまで~」
なんじゃ?余計なカードでも入ってたかいの。それともスリーブの痛みかの?
まさか裏がMTGのカードと同じなアングルードのゴブリントークンで怒られるんじゃあるまいの?
リストはちゃんと今日は見てるし,枚数も…。
O角さん「よくリストを見て。何かおかしいところはありませんか?」
うーん,あってるよ?提出前に確認したし。
土地だってほら
4 City of Traitors
4 Ancient Tomb
11 Snow-Covered Mountain
・・・・・・あっ
説明しよう。
アイスエイジに「Glacial Crevasses」というカードがある。
知らない人のために念のため書くがテキストはこうだ
Glacial Crevasses (2)(赤)
エンチャント
氷雪山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
変態デッキビルダーシモモンことついんはどこから電波を受信したのか,
「ネメシスとアンコウが罠橋がないととまらない。ならば濃霧/Fogだ!」
などと言い,一時はこのカードの採用を検討していた。Snow-Covered Mountainはおしゃれでもなんでもなくガチな理由での採用の名残である。
しかし「電車の遅れにより」遅刻ギリギリで晴れる屋に到着した俺はそんなことを覚えておらず,土地の枚数だけあっているという思い込みでそのまま提出してしまったというわけである。
「このような詰まらないミスでのゲーロスは本当にもったいないのでお気をつけください。」
「はい。モウシワケアリマセン…。」
ここらへんからちょっとガチ凹みしてトイレで周りに誰もいないのをいいことに顔とか頭洗ったりした。
でも中々頭って冷えないもんね…。
いろんな人に言いまくってたけどそうでないと耐えられなかった
ご迷惑おかけしました。
~~~こっから
「でもさー,俺の使ってる山って神河だしさー。霜剣山連峰なわけよ?」
「見た目も凄い雪被ってるぽいしさ?(まあ霜だけど)言ってしまえば雪被り基本地形なわけよ?」
「ゆるしてくんない?だめ?」(マアダメデス)
ここまでいいわけ~~~~
なお実際のリスト
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4263
まあしゃーない。
1位通過らしいし,とりあえず記念撮影っと。
ああ,集合写真だけじゃなくて個人の写真も?
なんかショックで頭回らないから気の効いたことできないんだけどまあいっか。
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4256
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4262
一覧で見ると名前の帯で顔が隠れている。これぞfaceless looting
カメラマンの方「ちょっと前代未聞のポーズなので,念のため普通のもお願いしていいですか。」
俺「素で写ると素で糞ブサイクなのがバレるから絶対いやです。」
割と本気の理由であるが,そもそも手遅れである。
上のシャツを脱ぎ忘れてベイスのグリエルTシャツをアピールし忘れたのと,「独楽禁止について」にうまいことかけなかったのが残念。
「KYな人が延長しなくなって,大会進行がスムーズになってよくなったと思います」と書いておいたところ,当初はそのまま載っていたが現在は
「大会進行がスムーズになってよくなったと思います」に修正されている。
そりゃね。
お,零八会の面々。もうちょい待ってて。特に一点さん。
ゲーロススタートであることを対戦相手と一緒に2度3度と聞かされ,心を抉られながらのSE1
SE1 RUBデルバー ×○○
G1 GL
ぶっちゃけさ。したくてゲーロスしてんじゃないわけよ。
負けたら俺は凹むし,そもそも相手の勝利に味噌つけるみたいでさ。失礼じゃん。
そっから勝った日には普通に勝つより対戦相手を多少傷つける可能性もあるわけだ。
そーさんには「DNのネタのためにわざとやってんじゃないのw(補足:もちろん冗談)」なんて言われたりしたけど,そうじゃないわけよ。
なんなのこれもう。なんなの。俺ばっかり。自業自得ではあるんだが。
まあいい。知らん。
G2
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4264
だいたいここに書いてある通りだけどちょっと違う。
> 岡の動き出しは《秘密を掘り下げる者》から。2ターン目に《思案》を唱えてデッキトップを確認して、次のターンに変身させる準備を整える。さらに《陰謀団式療法》を唱える。早くも潤沢なマナを用意している菊池の次の動きを警戒して脅威となりうる《反逆の先導者、チャンドラ》を指定するが、今のところ手札にはなかったようだ。そして、違った驚異の存在を岡は確認することになる。それは、菊池の「許可願い」と共に、戦場に現れた。
陰謀団式療法で俺が公開したのは2枚の「罠の橋」。トップしたのが月。
挙動と雰囲気からハンドに打てる打ち消しがなさそうだと判断して月を貼る方を優先した。ハンドにヤンパイがいないのはまあ分かる。
月貼れてしまえばヤンパイ引かれない限り勝ちに行けるし,引かれてもなんとでもなる。橋落とされても月通すタイミングの今がチャンス!と思った。
カバレージ書く人は大変だよね。一瞬で書かなきゃいけないんだから。
ま,ゲーム後一点さんに「見せてる橋からでしょ」と言われて「そりゃそうかもw」となったんだけどw
要はちょっと常識外れのプレイで(ライターを)騙したw
「通りますか?」
マスカン連打してる時のこの言葉ほどいいもんないよね。好き。
G3
1Tデルバー!やっべ!変身しないで!→しなかった!
よっしゃめった切り!知ってるか?このカード強いんだぜ!
そして速製職人のテキストを確認させる!
どうだ!つよいだろう!
俺が見つけたんじゃないけどな!
月!罠橋!チャンドラ!
よっしゃー!
GL?知らん!
SE2 オムニーク ×○×
がんばったけどダメだった
ジョークルホープスをカメラの前でビリビリに破りたくなった気持ちだけ覚えている。
というわけで出来過ぎのTOP4!
当たり方次第ではそーたさんと決勝出来てた可能性が高いだけに悔しいけど,まあそれ言い出したらキリないし!
またお互いがんばろー!
応援してくれた皆さんありがとうございました!
追記
ついんさんのPT壮行会会
迎えに来てくれた茶々さんに連れられて会場着いたら「ラストオーダーです」
少し晴れが遠い俺とかのためにのぶさんとかがいつもより時間早めてくれたんだっけ。
申し訳ない。
あとついんさん,アイスごっそさんwwww
おめでとう&PT頑張って!
神レガでトップ4に残った話。の前フリ
まあ優勝したわけでなし,普段から勝ってる人には「そんなことで長々書きやがって」みたいな内容の文章。
6月4日(土)
神挑戦者決定戦レガシートライアル
デッキはエルドラージ。最近フリプだと調子のいい気がしている型。
なんだかんだ爆発力があるのとメタ上の弱者なのでメタられていない()のは追い風である。
お試し枠は無し。割と自信の75枚である。
嘘。自信があるのは72枚くらい。でも3枚自信がないとか言い出すとね。
そもそもデッキコンセプトとしてどうなのかとか,今の型でもいいのかとか20枚くらい見直すハメになってしまうから。
だから自信の75枚。
いくぜっ!
R0 ぐっどもーにんぐ。良い目覚めだ
高田馬場のトルコケバブが今週は半額じゃないことに気づいて富士そば。
そもそもあのケバブ屋との先週のやり取り(以下)が最悪だったので2度と行かない。
気が向かない限り。
~先週のケバブ屋とのやり取り~
俺「はい300円」
ケ「600円だよ」
俺「今月末まで半額でしょ?」
ケ「チラシある人だけ」
俺「先週もその前も半額だったよ」
ケ「(舌打ち)いいよ。今度だけ。特別」
・・・色々嫌なことを思い出させんじゃねえ!
とりま7回戦
R1 デスタク ○×○
忘れた!
サイド後にルンママが残っていたことだけ覚えてる。
四肢切断読みか?
そいつ残して勝てるわけねーだろ!なめんな!
G2は2マナランドと目から難題出した時にハンドをメモしてたら流れで「エンド!」とか高らかに宣言してしまい,
ハンドにあったミミックをキャストし忘れたのが割と敗因。
舐めてるのはすらぃり,お前だ。
R2 土地単 ×○×
はい。いつもの。
G1は順調に負け。
G2は目から展開したクロックとチャリ0で押し切り。
G3は力線2枚おいたものの,2Tハンドからデプステージ
R3 BUGデルバー ○○
レオ様とかネメシス,ヴェンディしか見なかったからBUG続唱かと思って終わった後に聞いたらデルバーだった。
つまりそれだけ相手が事故ってたということで。
R4 URデルバー(スズキ兄) ×○○
G1は相手のライフを1点も減らせず目くらましと不毛祭り
G2はミミック複数体スタート
G3は無理やり猿から唱えたチャリスが通って最後まで場に残って勝ち。
お,彼に勝てるならいけるやん。このデッキ
R5 UWr石鍛冶(kwkt神) ○○
神「ポイントを取りに来た。シングル最後はトスって労せず1万ポイントだぜゲヘヘ^^」
俺「ぐぬぬ(・・・これは俺が止めねば)」
なんか奇跡っぽかったので最後まで奇跡用のプレイングをしてたが,終わった後に石鍛冶だと教えてもらった。
ら,やはりだいぶコンバット周りのプレイングが怪しかったのか色々と貶された後に引きがなーって感じの愚痴を零される。
うそつけ。ジェイスがブロッカーいる状態で0(ブレスト)した返しで俺が難題キャストしたらお前のハンド
「カラカス,ギデオン,殴打頭蓋,石鍛冶,十手,ヴェンディ」
だったじゃねーか!ミスしてなきゃ勝ってるやろ。
悔しかったのか,動揺したのか中々フリップにサインしてくれなかったり(素で心ここにあらず的な),
ペンをパクられそうになったり,危うく俺のドロップ欄にチェックを入れられそうになったりしながら金星ゲット。
あと2勝か1勝1IDでSEだぜ!
R6 ドラスト(ついん) ×○×
ざけんなwwwww
こないだ48さんに投げてもらったハゾレトストンピイ,出元はここである。
朝にもリストとサイドプラン考えてやーとかメイガスなんとかしようみたいな話をしてある。
むしろゲームを1本取った俺を褒めていただきたい。土地単戦もそうだけど。
R7 レベリオン(人間ウィニー) ○○
正直に言う。そのデッキは大嫌いだ。
俺のネザーゴーをやたらとボコボコにしてきたこともそうだし,
そもそも俺が初心者の頃に榴ヶ岡の公民館で俺から「ボガーダンの槌」を「高潮のクラーケン」でシャークトレードしていった奴が使っていたのも確かクレイドル入りのレベリオンだった気がするからだ。
とはいえ久々に懐かしい顔を見れたのも事実。
ぐんぐんデカくなるサリアの副官にイカレかけたのは秘密だ。
5-2。
もうちょっとだったんだけどなー。
なおついんさんも最終戦イカレ。
明日ドラスト使うかどうかの話。
ついん「サイド練り直せばまだいけそう」
俺「フォーチュンシーフはそもそも魚にしか強くないし,魚そんなに数いなさそうだしやめよう」
ついん「橋はっても死儀礼なんとかしないとマジヤバイ」
俺「サイド送ってくれ!」
みたいな話をして解散。
一点さんと晩飯の天丼を食いながら「デッキ選択の話」をする。
俺「どうせ上ブレしなきゃ上にはいけないし,オムニよりドレッジにしよーよー」
一点「じゃあ俺ドレッジ使うけえ,エルドラージじゃなくドラストにして」
俺「うーん」
一点さんには割とドレッジ使ってほしい気持ちがある。私情か。
あんまり良くないよねこういうの。
帰宅と同じくらいについんさんからLINE。
// Lands
4 City of Traitors
4 Ancient Tomb
11 Snow-Covered Mountain
// Creatures
4 Goblin Rabblemaster
4 Hazoret the Fervent
4 Simian Spirit Guide
4 Magus of the Moon
// Spells
1 Koth of the Hammer
4 Fiery Confluence
4 Chandra, Torch of Defiance
4 Ensnaring Bridge
4 Blood Moon
4 Chrome Mox
4 Chalice of the Void
// Sideboard
SB: 3 Volcanic Fallout
SB: 2 Jokulhaups
SB: 2 Grafdigger’s Cage
SB: 2 Fortune Thief
SB: 3 Faerie Macabre
SB: 3 Quicksmith Rebel
ついん「どうかな」
速製職人の反逆者/Quicksmith Rebel!!!!
知らんかったけどこれめっちゃつよくね?
デッキ選ぶけどあの「無謀なるエンバーの魔道士」が霞むレベルの強さだぞ!
いいね!!
「ハゾレトはさすがに3にしてメインに反逆者1にしよう」
「フォールアウトよりルン母見るならコジリタの方が強くね?」→「今日カウンターも越えられなかったし,母も職人が除去れるからこっちをとろう」
「力線4にすれば檻2と忌み者3のところを1枚枠削れるな。どうせリアニいねーし,エルフはインスタントの全除去でなんとかなるべ」
「にゃあさんに勧められて強かった『めった切り』は使いたい」
「魚よりデスタク多いでしょ。シーフの枠は硫黄の精霊ね」
他省略
等のやり取りを経て75枚決定。
ついん「リスト印刷していくけど要る?」
俺「悩んでる。一応サイド空けて印刷してきて……」
ついん「おk」
色々と考えた結果,明日は9割ドラスト,1割エルドラージの気分に落ち着く。
メタ読みとかそういうんじゃなくて,GPトップ4に残って目標のPT行くついんさんおめでとう的な。
身内でそこまで仲いいわけでもなし特になにもできないけど,リストを使うことでリスペクトの心をあらわすとか,はなむけになればいいな的な。
でもまあ慣れていて愛着もあるエルドラージも捨てがたいよなとかそういうので1割。
起きて行く途中の電車の中で決めよ。
俺は優柔不断なのだ。
後篇へ↓
神レガシーで頑張ってTOP4に残った話
http://yk004065.diarynote.jp/201706060150016564/
まあ優勝したわけでなし,普段から勝ってる人には「そんなことで長々書きやがって」みたいな内容の文章。
6月4日(土)
神挑戦者決定戦レガシートライアル
デッキはエルドラージ。最近フリプだと調子のいい気がしている型。
なんだかんだ爆発力があるのとメタ上の弱者なのでメタられていない()のは追い風である。
お試し枠は無し。割と自信の75枚である。
嘘。自信があるのは72枚くらい。でも3枚自信がないとか言い出すとね。
そもそもデッキコンセプトとしてどうなのかとか,今の型でもいいのかとか20枚くらい見直すハメになってしまうから。
だから自信の75枚。
いくぜっ!
R0 ぐっどもーにんぐ。良い目覚めだ
高田馬場のトルコケバブが今週は半額じゃないことに気づいて富士そば。
そもそもあのケバブ屋との先週のやり取り(以下)が最悪だったので2度と行かない。
気が向かない限り。
~先週のケバブ屋とのやり取り~
俺「はい300円」
ケ「600円だよ」
俺「今月末まで半額でしょ?」
ケ「チラシある人だけ」
俺「先週もその前も半額だったよ」
ケ「(舌打ち)いいよ。今度だけ。特別」
・・・色々嫌なことを思い出させんじゃねえ!
とりま7回戦
R1 デスタク ○×○
忘れた!
サイド後にルンママが残っていたことだけ覚えてる。
四肢切断読みか?
そいつ残して勝てるわけねーだろ!なめんな!
G2は2マナランドと目から難題出した時にハンドをメモしてたら流れで「エンド!」とか高らかに宣言してしまい,
ハンドにあったミミックをキャストし忘れたのが割と敗因。
舐めてるのはすらぃり,お前だ。
R2 土地単 ×○×
はい。いつもの。
G1は順調に負け。
G2は目から展開したクロックとチャリ0で押し切り。
G3は力線2枚おいたものの,2Tハンドからデプステージ
R3 BUGデルバー ○○
レオ様とかネメシス,ヴェンディしか見なかったからBUG続唱かと思って終わった後に聞いたらデルバーだった。
つまりそれだけ相手が事故ってたということで。
R4 URデルバー(スズキ兄) ×○○
G1は相手のライフを1点も減らせず目くらましと不毛祭り
G2はミミック複数体スタート
G3は無理やり猿から唱えたチャリスが通って最後まで場に残って勝ち。
お,彼に勝てるならいけるやん。このデッキ
R5 UWr石鍛冶(kwkt神) ○○
神「ポイントを取りに来た。シングル最後はトスって労せず1万ポイントだぜゲヘヘ^^」
俺「ぐぬぬ(・・・これは俺が止めねば)」
なんか奇跡っぽかったので最後まで奇跡用のプレイングをしてたが,終わった後に石鍛冶だと教えてもらった。
ら,やはりだいぶコンバット周りのプレイングが怪しかったのか色々と貶された後に引きがなーって感じの愚痴を零される。
うそつけ。ジェイスがブロッカーいる状態で0(ブレスト)した返しで俺が難題キャストしたらお前のハンド
「カラカス,ギデオン,殴打頭蓋,石鍛冶,十手,ヴェンディ」
だったじゃねーか!ミスしてなきゃ勝ってるやろ。
悔しかったのか,動揺したのか中々フリップにサインしてくれなかったり(素で心ここにあらず的な),
ペンをパクられそうになったり,危うく俺のドロップ欄にチェックを入れられそうになったりしながら金星ゲット。
あと2勝か1勝1IDでSEだぜ!
R6 ドラスト(ついん) ×○×
ざけんなwwwww
こないだ48さんに投げてもらったハゾレトストンピイ,出元はここである。
朝にもリストとサイドプラン考えてやーとかメイガスなんとかしようみたいな話をしてある。
むしろゲームを1本取った俺を褒めていただきたい。土地単戦もそうだけど。
R7 レベリオン(人間ウィニー) ○○
正直に言う。そのデッキは大嫌いだ。
俺のネザーゴーをやたらとボコボコにしてきたこともそうだし,
そもそも俺が初心者の頃に榴ヶ岡の公民館で俺から「ボガーダンの槌」を「高潮のクラーケン」でシャークトレードしていった奴が使っていたのも確かクレイドル入りのレベリオンだった気がするからだ。
とはいえ久々に懐かしい顔を見れたのも事実。
ぐんぐんデカくなるサリアの副官にイカレかけたのは秘密だ。
5-2。
もうちょっとだったんだけどなー。
なおついんさんも最終戦イカレ。
明日ドラスト使うかどうかの話。
ついん「サイド練り直せばまだいけそう」
俺「フォーチュンシーフはそもそも魚にしか強くないし,魚そんなに数いなさそうだしやめよう」
ついん「橋はっても死儀礼なんとかしないとマジヤバイ」
俺「サイド送ってくれ!」
みたいな話をして解散。
一点さんと晩飯の天丼を食いながら「デッキ選択の話」をする。
俺「どうせ上ブレしなきゃ上にはいけないし,オムニよりドレッジにしよーよー」
一点「じゃあ俺ドレッジ使うけえ,エルドラージじゃなくドラストにして」
俺「うーん」
一点さんには割とドレッジ使ってほしい気持ちがある。私情か。
あんまり良くないよねこういうの。
帰宅と同じくらいについんさんからLINE。
// Lands
4 City of Traitors
4 Ancient Tomb
11 Snow-Covered Mountain
// Creatures
4 Goblin Rabblemaster
4 Hazoret the Fervent
4 Simian Spirit Guide
4 Magus of the Moon
// Spells
1 Koth of the Hammer
4 Fiery Confluence
4 Chandra, Torch of Defiance
4 Ensnaring Bridge
4 Blood Moon
4 Chrome Mox
4 Chalice of the Void
// Sideboard
SB: 3 Volcanic Fallout
SB: 2 Jokulhaups
SB: 2 Grafdigger’s Cage
SB: 2 Fortune Thief
SB: 3 Faerie Macabre
SB: 3 Quicksmith Rebel
ついん「どうかな」
速製職人の反逆者/Quicksmith Rebel!!!!
知らんかったけどこれめっちゃつよくね?
デッキ選ぶけどあの「無謀なるエンバーの魔道士」が霞むレベルの強さだぞ!
いいね!!
「ハゾレトはさすがに3にしてメインに反逆者1にしよう」
「フォールアウトよりルン母見るならコジリタの方が強くね?」→「今日カウンターも越えられなかったし,母も職人が除去れるからこっちをとろう」
「力線4にすれば檻2と忌み者3のところを1枚枠削れるな。どうせリアニいねーし,エルフはインスタントの全除去でなんとかなるべ」
「にゃあさんに勧められて強かった『めった切り』は使いたい」
「魚よりデスタク多いでしょ。シーフの枠は硫黄の精霊ね」
他省略
等のやり取りを経て75枚決定。
ついん「リスト印刷していくけど要る?」
俺「悩んでる。一応サイド空けて印刷してきて……」
ついん「おk」
色々と考えた結果,明日は9割ドラスト,1割エルドラージの気分に落ち着く。
メタ読みとかそういうんじゃなくて,GPトップ4に残って目標のPT行くついんさんおめでとう的な。
身内でそこまで仲いいわけでもなし特になにもできないけど,リストを使うことでリスペクトの心をあらわすとか,はなむけになればいいな的な。
でもまあ慣れていて愛着もあるエルドラージも捨てがたいよなとかそういうので1割。
起きて行く途中の電車の中で決めよ。
俺は優柔不断なのだ。
後篇へ↓
神レガシーで頑張ってTOP4に残った話
http://yk004065.diarynote.jp/201706060150016564/
今週末
2017年5月28日 Magic: The Gathering コメント (3) 神戸の宿キャンセルして晴れがしー昼2日間
5月27日(土)
デッキはエンチャントレス
R1 UWr石鍛冶 ○×○
R2 グリデル ××
R3 デスタク(なおきんぐ) ×○×
R4 UWb石鍛冶(カンスケさん) ××
R5 Dマベ ○○
R6 UBrテゼレッター ○○
3-3
勝った相手に「もういいです・・・」みたいな不機嫌態度を取られてしまい,心が折れる。
スミマセン
しばらくつかわんとこ
5月28日(日)
デッキはエルドラージ
R1 スニショ(多分木原のコピーみたいなリスト) ×○×
1Tショーテルエムラ。半年に1回はこれされるノルマ達成。6月まではもうされないはず
1Tショーテルエムラ(カラカスで勝ち)
1Tとげをwillからの2T月3Tショーテル
R2 デスタク ○○
R3 URペインター ○××
丸砥石起動に嘆きをぺいんたーにあわせて勝ち
ダストで全部流して気持ち良くなったけど,復旧されて負け
ビートプランで行けるかと思ったけど揃えられて負け
R4 BUG Nic-Fit ○×○
これが環境のソリューションぽいと俺が勝手に思っているが…
なお,レオヴォルドを買うのを躊躇ってまだ組んでいない模様
R5 バーン ○○
1Tチャリスで相手投了→??
サイドミスったけどチャリス2枚でどうにか
R6 UWb石鍛冶 ×○×
1ゲーム目のダストを躊躇しているうちに手札整えられたのが全て
3-3
ちょっと俺が弱かった。デッキはそんなに悪くない。
来週もがんばろー!
5月27日(土)
デッキはエンチャントレス
R1 UWr石鍛冶 ○×○
R2 グリデル ××
R3 デスタク(なおきんぐ) ×○×
R4 UWb石鍛冶(カンスケさん) ××
R5 Dマベ ○○
R6 UBrテゼレッター ○○
3-3
勝った相手に「もういいです・・・」みたいな不機嫌態度を取られてしまい,心が折れる。
スミマセン
しばらくつかわんとこ
5月28日(日)
デッキはエルドラージ
R1 スニショ(多分木原のコピーみたいなリスト) ×○×
1Tショーテルエムラ。半年に1回はこれされるノルマ達成。6月まではもうされないはず
1Tショーテルエムラ(カラカスで勝ち)
1Tとげをwillからの2T月3Tショーテル
R2 デスタク ○○
R3 URペインター ○××
丸砥石起動に嘆きをぺいんたーにあわせて勝ち
ダストで全部流して気持ち良くなったけど,復旧されて負け
ビートプランで行けるかと思ったけど揃えられて負け
R4 BUG Nic-Fit ○×○
これが環境のソリューションぽいと俺が勝手に思っているが…
なお,レオヴォルドを買うのを躊躇ってまだ組んでいない模様
R5 バーン ○○
1Tチャリスで相手投了→??
サイドミスったけどチャリス2枚でどうにか
R6 UWb石鍛冶 ×○×
1ゲーム目のダストを躊躇しているうちに手札整えられたのが全て
3-3
ちょっと俺が弱かった。デッキはそんなに悪くない。
来週もがんばろー!
最近のレガシーまとめて
2017年5月20日 Magic: The Gathering コメント (3) レガシーしかしてないのぜ
奇跡いなくなったからかやっぱり大会全体の時間が短くて,次の日に疲労残らないのはいいね!
5/7(日)
晴れチーレガ
いろいろと酷かった
デッキシャッフルとかしなければよかった
シャッフルした割にtkizmさんも一点さんもスリーブに特徴があってバレバレだったのがデメリットしかなかった
次回はもっと準備してから臨むぞ。
晩飯はザーギンでシースー
焼肉屋だがあそこは焼き肉控えめにするのがベスト
5/14(日)
晴れがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 スニークショー ○×○
R2 BUG続唱 ○○
R3 URデルバー(こじにゃん) ××
R4 URデルバー ○×○
R5 URBデルバー(和歌ロックさん) ○×○
R6 オムニーク ○××
4-2
5/20(土)
晴れがしー昼(神とらいある)
2000円だと思ったら1000円だった。
晴れの小遣い稼ぎイベントじゃなかった。やるな
デッキは48ニキにアドバイス貰って前日に組んだドラスト
開始前に一点さんとigrs君にサイドを見せたところ「レガシーをなめている」とのありがたい言葉をいただく
R1 URBコン ○×○
R2 UBリアニ ○○
R3 スニークショー(igrsくん) ○○
R4 感染(はまのん嫁) ×○○
R5 URデルバー ○××
R6 魚 ××
R7 UWRスピリット(AZZさん) ×○×
4-3
デッキはそんなに悪くない。
さ,来週もガンバろ。
奇跡いなくなったからかやっぱり大会全体の時間が短くて,次の日に疲労残らないのはいいね!
5/7(日)
晴れチーレガ
いろいろと酷かった
デッキシャッフルとかしなければよかった
シャッフルした割にtkizmさんも一点さんもスリーブに特徴があってバレバレだったのがデメリットしかなかった
次回はもっと準備してから臨むぞ。
晩飯はザーギンでシースー
焼肉屋だがあそこは焼き肉控えめにするのがベスト
5/14(日)
晴れがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 スニークショー ○×○
R2 BUG続唱 ○○
R3 URデルバー(こじにゃん) ××
R4 URデルバー ○×○
R5 URBデルバー(和歌ロックさん) ○×○
R6 オムニーク ○××
4-2
5/20(土)
晴れがしー昼(神とらいある)
2000円だと思ったら1000円だった。
晴れの小遣い稼ぎイベントじゃなかった。やるな
デッキは48ニキにアドバイス貰って前日に組んだドラスト
開始前に一点さんとigrs君にサイドを見せたところ「レガシーをなめている」とのありがたい言葉をいただく
R1 URBコン ○×○
R2 UBリアニ ○○
R3 スニークショー(igrsくん) ○○
R4 感染(はまのん嫁) ×○○
R5 URデルバー ○××
R6 魚 ××
R7 UWRスピリット(AZZさん) ×○×
4-3
デッキはそんなに悪くない。
さ,来週もガンバろ。
連休,マジック,BMO
2017年5月6日 Magic: The Gathering コメント (1)とか。
5月3日(水)
信心亭レガシー
デッキは赤単スニーク。
色々考えた結果やっぱりモノリスは抜けた。
R1 4Cデルバー(オビニキ) ××
なんも出来ず
R2 土地単 ○×○
負けは抵抗の宝球連打
R3 4Cデルバー(エイドさん) ○○
月。
R4 ナヤZoo ○○
サリアで死んだかと思ったがなんとかなった
R5 ルイビル ○○
月。
4-1で商品券。
みんなでメシ食ってデッキ組むため早めに帰宅。
5月4日(木)
BMOレガシー
デッキはえるどらーじ
R1 赤単ぺいんたー ×○×
こいつ・・・独楽禁止で死んだはずでは
R2 ドラゴンストンピィ ××
2連続月デッキで俺のBMO終わり。
せっかくだから続ける。
R3 マーフォーク ××
ロード祭りでサイズが6/6とかになって死亡。
R4 UW巻物棚奇跡 ○○
忘却蒔きでパクったフェッチで相手のエネルギーフィールドを割ったのがこの日唯一のハイライト
R5 Jincho-Post ×○×
チャリスすたーと出来ても相手の場に順調に土地が並んだり難題連打されて死亡。
R6 メモにRBGって書いて有るがジャンドとやった記憶がない。
負けたらしい
R7 土地単 ××
R8 パトリオット ×○×
忘れた
R9 BUGコン(0-8総帥) ××
驚異の1-8。
勝ち点3は俺一人なので圧倒的単独最下位。
日本で今一番レガシーが弱い男はこの俺である。
5月5日(金)
いろいろと疲れて心が死んで何もできず。
5月6日(土)
はれがしー昼
デッキは1-8エルドラージ。
デッキが弱いのか俺が弱いのか確かめに行く。
LINEではくさんがデッキがないとか言っていたので赤単スニークを持っていき,貸す。
R1 赤単スニーク(はくさん) ×○×
あ,これ俺が弱い奴だwwwwwwww
デッキが弱いかどうかは分からないが,この当たり運,間違いなく俺は弱いw
R2 感染 ×○×
ペンデルから出てきた教主に除去を打ったらカウンター。墨蛾。引かれたトロピから激励2枚。まあ仕方ない。
R3 Bye
R4 URデルバー(ksfkさん) ○○
お,調子出てきたぞ
R5 ANT(一点さん) とす
上あたりだったし仕事に行くとか言っていたのでトス。
フリプはG1こっちが勝った上でG2を相手が勝つまで10回くらいやらされたw
勝てるようになるまで,精進,精進。
目下の仕事は明日のチーレガに向けてデッキを組むこと。
1-8するとさすがにチームメイトに殺されるのでガンバろ(´・ω・`)
5月3日(水)
信心亭レガシー
デッキは赤単スニーク。
色々考えた結果やっぱりモノリスは抜けた。
R1 4Cデルバー(オビニキ) ××
なんも出来ず
R2 土地単 ○×○
負けは抵抗の宝球連打
R3 4Cデルバー(エイドさん) ○○
月。
R4 ナヤZoo ○○
サリアで死んだかと思ったがなんとかなった
R5 ルイビル ○○
月。
4-1で商品券。
みんなでメシ食ってデッキ組むため早めに帰宅。
5月4日(木)
BMOレガシー
デッキはえるどらーじ
R1 赤単ぺいんたー ×○×
こいつ・・・独楽禁止で死んだはずでは
R2 ドラゴンストンピィ ××
2連続月デッキで俺のBMO終わり。
せっかくだから続ける。
R3 マーフォーク ××
ロード祭りでサイズが6/6とかになって死亡。
R4 UW巻物棚奇跡 ○○
忘却蒔きでパクったフェッチで相手のエネルギーフィールドを割ったのがこの日唯一のハイライト
R5 Jincho-Post ×○×
チャリスすたーと出来ても相手の場に順調に土地が並んだり難題連打されて死亡。
R6 メモにRBGって書いて有るがジャンドとやった記憶がない。
負けたらしい
R7 土地単 ××
R8 パトリオット ×○×
忘れた
R9 BUGコン(0-8総帥) ××
驚異の1-8。
勝ち点3は俺一人なので圧倒的単独最下位。
日本で今一番レガシーが弱い男はこの俺である。
5月5日(金)
いろいろと疲れて心が死んで何もできず。
5月6日(土)
はれがしー昼
デッキは1-8エルドラージ。
デッキが弱いのか俺が弱いのか確かめに行く。
LINEではくさんがデッキがないとか言っていたので赤単スニークを持っていき,貸す。
R1 赤単スニーク(はくさん) ×○×
あ,これ俺が弱い奴だwwwwwwww
デッキが弱いかどうかは分からないが,この当たり運,間違いなく俺は弱いw
R2 感染 ×○×
ペンデルから出てきた教主に除去を打ったらカウンター。墨蛾。引かれたトロピから激励2枚。まあ仕方ない。
R3 Bye
R4 URデルバー(ksfkさん) ○○
お,調子出てきたぞ
R5 ANT(一点さん) とす
上あたりだったし仕事に行くとか言っていたのでトス。
フリプはG1こっちが勝った上でG2を相手が勝つまで10回くらいやらされたw
勝てるようになるまで,精進,精進。
目下の仕事は明日のチーレガに向けてデッキを組むこと。
1-8するとさすがにチームメイトに殺されるのでガンバろ(´・ω・`)
4月まとめ
2017年4月30日 Magic: The Gathering コメント (2) さよなら独楽
4月1日(土)
信心亭レガシー
デッキはエルドラージ
R1 UGデルバー(たいちまん) ○○
R1 ルイビル ×○○
R2 アルーレン(クラ某さん) ×○×
R3 グリセルシュート(モミーさん) ×○○
3-1
4月15日(土)
はれがしー昼
R1 BUGデルバー ○○
R2 かうぶれ(カンスケさん) ○××
R3 BUG続唱 ××
R4 ANT ×○×
R5 ボンバーマン ○×○
R6 ジャンド ×○×
3-3
4月29日(土)
突然仙台から現れた両親に付き合ったためMTGできず
4月30日(日)
GPラスベガス
デッキは赤単スニーク
R1 ジャンド(ヌキ) ○×○
R2 赤単スニーク(ナモさん) ×○×
R3 URデルバー ○○
R4 きゃべつさん 弁当とす
R5 URデルバー(はくさん) ×○×
2-2
強いから暫く回すかも。
BMOのデッキないなー
4月1日(土)
信心亭レガシー
デッキはエルドラージ
R1 UGデルバー(たいちまん) ○○
R1 ルイビル ×○○
R2 アルーレン(クラ某さん) ×○×
R3 グリセルシュート(モミーさん) ×○○
3-1
4月15日(土)
はれがしー昼
R1 BUGデルバー ○○
R2 かうぶれ(カンスケさん) ○××
R3 BUG続唱 ××
R4 ANT ×○×
R5 ボンバーマン ○×○
R6 ジャンド ×○×
3-3
4月29日(土)
突然仙台から現れた両親に付き合ったためMTGできず
4月30日(日)
GPラスベガス
デッキは赤単スニーク
R1 ジャンド(ヌキ) ○×○
R2 赤単スニーク(ナモさん) ×○×
R3 URデルバー ○○
R4 きゃべつさん 弁当とす
R5 URデルバー(はくさん) ×○×
2-2
強いから暫く回すかも。
BMOのデッキないなー
3月26日(日)
2017年3月26日 Magic: The Gathering コメント (2) 晴れる屋昼レガシー
デッキはエルドラージ
R1 UR双子 ○×○
大体相手の引きが弱くて勝った
R2 URデルバー(はまのんさん) ○××
ハンドがね。もうワンマリしてもよかったかも。
R3 UW奇跡(kyさん) ×○○
kyさん「EXターンだったから焦りすぎたかなー。ジャッジが急かすのもっと無視してやればよかった。」
うるせえw普段からもっと速くやれ。みんな待っとるんだぞ。
R4 アグロローム(kwskさん) ○○
1Tチャリス1でドヤったら全く効かないデッキだった。
俺のドヤりっぷりに動揺したのかkwskさんがゼニスを0で撃ってきた。
相手が事故った
R5 オムニ(一点さん) ○○
俺「今日何?奇跡はないからオムニとかスニショ?」
一点「少なくともオムニではない」
1T島から定業
マッチは不思議なトップを連打して勝ち。
4-1。2位。やったのぜ
デッキはエルドラージ
R1 UR双子 ○×○
大体相手の引きが弱くて勝った
R2 URデルバー(はまのんさん) ○××
ハンドがね。もうワンマリしてもよかったかも。
R3 UW奇跡(kyさん) ×○○
kyさん「EXターンだったから焦りすぎたかなー。ジャッジが急かすのもっと無視してやればよかった。」
うるせえw普段からもっと速くやれ。みんな待っとるんだぞ。
R4 アグロローム(kwskさん) ○○
1Tチャリス1でドヤったら全く効かないデッキだった。
俺のドヤりっぷりに動揺したのかkwskさんがゼニスを0で撃ってきた。
相手が事故った
R5 オムニ(一点さん) ○○
俺「今日何?奇跡はないからオムニとかスニショ?」
一点「少なくともオムニではない」
1T島から定業
マッチは不思議なトップを連打して勝ち。
4-1。2位。やったのぜ
先週と今週のMTG
2017年3月20日 Magic: The Gathering コメント (5) 世間はGP静岡とそのサイドイベントで一色。
遠征するほどやる気ないのがなー。
眠くて疲れてるので簡易。
書いたらモンハンやるぞ!()
3月11日(土)
晴れる屋レガシー昼
デッキはエルドラージストーム
3時前に黙とうの時間くらい店が取るかと思ったがそんなことはなかった。
官公庁だけなのかなああいうのは。
R1 緑単Post×○×
G3,ウラモグで土地2枚ぴんぴーんしておけば勝てたところ,「エンジン出てるし,ファクト引ければワンチャンこのターンで勝てるな・・・」とか考えてしまい,コジレックで行った結果,引けずに返しで負け。
ゲ-ムを楽しみすぎたー
R2 ANT ××
いうことないなw
R3 BWgゾンビ(mo-ryさん) ○××
無のロッド被害者の会。近日結成予定。
R4 ANT ×○×
どうやってG2取ったのか分からなかったが,ライフメモを見ると難題を連打したようだ
R5 ドレッジ ×○○
トリマリから力線おいて難題連打したら勝った
力線2枚おいて3玉貼ったら勝った
R6 最後の審判 ×○×
うーん,厳しい!
1-5。まあ楽しんだからよし!
EDHやったような気がする。
スリヴァーにいれてた「野生のつがい」があんまり出ないし,ぶっちゃけ重い割にそこまで面白いカードでもないので,「活性スリヴァー」にしてみたところ中々いい感じ。
あとはたまくつを入れるだけである。MM2017のやつがちょっと欲しいけど神話だし高いんだよなー。
あとは「巻物棚」があまり強くないので「意外な授かり物」に差し替え予定。
そんな感じだったはず。
3月18日(土)
冒頭にも書いたとおり静岡より晴れがしー後のモンハンを優先。
そんなに熱は高くないけど一点さんに火をつけられたのでやるしかない。
後はまあ,会社の同期との話のタネになった。夫婦で毎回2本買ってるとか。そんな人もいるんですね。
その同期に散々「予約しないと買えないのでは」と脅されたけど,駅に行く途中のイオンで普通に買えた。
モンハンで行列が出来ていたのも今は昔。
Xの引き継ぎをしたところキークエをスルーしまくって村は上位に上がってすらいなかった。
まあ,想像を絶するレベルの下手糞太刀厨ですが誰かさそってくれさい。
そんな感じで。
晴れがしー昼
デッキは先週に引き続きエルドラージストーム
R1 UW奇跡 ××
カウンターとメンターとヴェンディしか引かれず無理w
マナファクト全く引けず無理w
R2 UG感染(はまのん嫁) ××
しゅんころ
R3 BRリアニ ×○○
大長の誘発能力勘違いして死。まあしなくても死。
力線!→ハンデス!(釣りたい)→生物いません。要塞の計略ありますか^^
力線!→ハンデス!(釣りたい)→旧コジです。落としますか^^
R4 ナヤZoo ○○
コジレック!ウラモグ!
ウギン!→忘却の輪→ウギン2号機!
R5 赤単バーン ××
うーん,この。
2-3。 まあ楽しんだから良し!
一点さんが,オヤジギャグがはまのん嫁に受けたのをいいことに,いなくなった後もオヤジギャグ連発していた日。帰宅後にラオシャンロンを倒してもらって就寝。
3月19日(日)
はれがしー昼。
静岡のGUレガシーがニッセンの名前でやってたら行ったかも。
夜遅かったのでワンチャン行かないで家でモンハンも考えたものの,とりあえず晴れ。
眠くてストーム回すテンションでもなく,久々の忘却蒔き型エルドラージ。
48人6回戦。お前ら静岡行けよ!
R1 無色Post ○○
G1 うぇぇい!(目!ミミック!ミミック!エンドレスワン!忘却蒔き!)
G2 うぇぇぇぇい!!!(チャリス!とげ!難題!難題!スマッシャー!)
R2 UBエルドラージ ○○
G1 うぇーい!(先手初動チャリスだと!?バカめ!効かぬわ!)
G2 とぅえーい!(ミミック!3/2!難題!忘却蒔き!忘却蒔き!)
R3 ジャンド ○○
G1 へーい!(エンドレスワン!忘却蒔き!忘却蒔き!)
G2 へいへいへーい!(とげ!ミミック!スマッシャー!スマッシャー!)
R4 デスタク ○○
G1 うおっしゃ!(先手2Tで石鍛冶だと!?難題!忘却蒔き!)
G2 うしゃしゃしゃー!(難題!難題!スマッシャー!)
R5 Dマーベリック ○×○
G1 ホッホーウ!(ルンママ?ウーズ?ふーん。ミミック!3/2!3/2!難題!忘却蒔き!)
G2 うえええええーい!(ハンド確認してるはずの盲信的迫害とレリカリーのサイズ確認ミスでイカレ。マジ反省。DDコンボ入ってない型とのことだったので,そういうのもあると知っていれば焦る必要なかった。ちゃむさんとかなおさんのと比較して動きと所作に微妙な違和感があり,この辺は雰囲気で分かると感じたので勉強したい。)
G3 おぅえぇぇぇーい!(ラチェボ!難題!十手!)
手なりでプレイしていただけなのにプレイングを褒めてもらう()
「土地の置き方とか~・・・」
右手が強いだけですゾwww
この時点で全勝1人
R6 無色エンジン(伍堂) ID
下あたり。
俺「ウキー!(ポイント欲しい)」
伍堂「ウキー!(リスト載せたい)」
お互いの利害が一致した瞬間である。
このデッキ,もはやエルドラージストームではない。
メインにあったエルドラージの総マナコストは当初の136から40にまで減てしまったが,その分安定性がダンチである。
伍堂がこの1ヶ月調整を重ねたリストはよくできているので,是非まつがん先生のデッキウォッチングに取り上げてもらいたい。
(眺めているだけで平沢進のArchetype Engineか世界タービンが聞こえてきそうなデッキになっている。)
そんな感じで5-0-1で優勝。
久々にまわしたデッキがマジで強い!
R1で7枚見た瞬間に「なんかこのデッキ強くね?!ハンド全部強くね!!??」って思ったぞ!
やっぱtier1デッキ(今はそんなにいません)ってすごいね!
そんな感じで。
オチはない。
追記
シゲキはGUレガシー優勝おめ!
aoygとこじにゃんさんも8おめっす!
遠征するほどやる気ないのがなー。
眠くて疲れてるので簡易。
書いたらモンハンやるぞ!()
3月11日(土)
晴れる屋レガシー昼
デッキはエルドラージストーム
3時前に黙とうの時間くらい店が取るかと思ったがそんなことはなかった。
官公庁だけなのかなああいうのは。
R1 緑単Post×○×
G3,ウラモグで土地2枚ぴんぴーんしておけば勝てたところ,「エンジン出てるし,ファクト引ければワンチャンこのターンで勝てるな・・・」とか考えてしまい,コジレックで行った結果,引けずに返しで負け。
ゲ-ムを楽しみすぎたー
R2 ANT ××
いうことないなw
R3 BWgゾンビ(mo-ryさん) ○××
無のロッド被害者の会。近日結成予定。
R4 ANT ×○×
どうやってG2取ったのか分からなかったが,ライフメモを見ると難題を連打したようだ
R5 ドレッジ ×○○
トリマリから力線おいて難題連打したら勝った
力線2枚おいて3玉貼ったら勝った
R6 最後の審判 ×○×
うーん,厳しい!
1-5。まあ楽しんだからよし!
EDHやったような気がする。
スリヴァーにいれてた「野生のつがい」があんまり出ないし,ぶっちゃけ重い割にそこまで面白いカードでもないので,「活性スリヴァー」にしてみたところ中々いい感じ。
あとはたまくつを入れるだけである。MM2017のやつがちょっと欲しいけど神話だし高いんだよなー。
あとは「巻物棚」があまり強くないので「意外な授かり物」に差し替え予定。
そんな感じだったはず。
3月18日(土)
冒頭にも書いたとおり静岡より晴れがしー後のモンハンを優先。
そんなに熱は高くないけど一点さんに火をつけられたのでやるしかない。
後はまあ,会社の同期との話のタネになった。夫婦で毎回2本買ってるとか。そんな人もいるんですね。
その同期に散々「予約しないと買えないのでは」と脅されたけど,駅に行く途中のイオンで普通に買えた。
モンハンで行列が出来ていたのも今は昔。
Xの引き継ぎをしたところキークエをスルーしまくって村は上位に上がってすらいなかった。
まあ,想像を絶するレベルの下手糞太刀厨ですが誰かさそってくれさい。
そんな感じで。
晴れがしー昼
デッキは先週に引き続きエルドラージストーム
R1 UW奇跡 ××
カウンターとメンターとヴェンディしか引かれず無理w
マナファクト全く引けず無理w
R2 UG感染(はまのん嫁) ××
しゅんころ
R3 BRリアニ ×○○
大長の誘発能力勘違いして死。まあしなくても死。
力線!→ハンデス!(釣りたい)→生物いません。要塞の計略ありますか^^
力線!→ハンデス!(釣りたい)→旧コジです。落としますか^^
R4 ナヤZoo ○○
コジレック!ウラモグ!
ウギン!→忘却の輪→ウギン2号機!
R5 赤単バーン ××
うーん,この。
2-3。 まあ楽しんだから良し!
一点さんが,オヤジギャグがはまのん嫁に受けたのをいいことに,いなくなった後もオヤジギャグ連発していた日。帰宅後にラオシャンロンを倒してもらって就寝。
3月19日(日)
はれがしー昼。
静岡のGUレガシーがニッセンの名前でやってたら行ったかも。
夜遅かったのでワンチャン行かないで家でモンハンも考えたものの,とりあえず晴れ。
眠くてストーム回すテンションでもなく,久々の忘却蒔き型エルドラージ。
48人6回戦。お前ら静岡行けよ!
R1 無色Post ○○
G1 うぇぇい!(目!ミミック!ミミック!エンドレスワン!忘却蒔き!)
G2 うぇぇぇぇい!!!(チャリス!とげ!難題!難題!スマッシャー!)
R2 UBエルドラージ ○○
G1 うぇーい!(先手初動チャリスだと!?バカめ!効かぬわ!)
G2 とぅえーい!(ミミック!3/2!難題!忘却蒔き!忘却蒔き!)
R3 ジャンド ○○
G1 へーい!(エンドレスワン!忘却蒔き!忘却蒔き!)
G2 へいへいへーい!(とげ!ミミック!スマッシャー!スマッシャー!)
R4 デスタク ○○
G1 うおっしゃ!(先手2Tで石鍛冶だと!?難題!忘却蒔き!)
G2 うしゃしゃしゃー!(難題!難題!スマッシャー!)
R5 Dマーベリック ○×○
G1 ホッホーウ!(ルンママ?ウーズ?ふーん。ミミック!3/2!3/2!難題!忘却蒔き!)
G2 うえええええーい!(ハンド確認してるはずの盲信的迫害とレリカリーのサイズ確認ミスでイカレ。マジ反省。DDコンボ入ってない型とのことだったので,そういうのもあると知っていれば焦る必要なかった。ちゃむさんとかなおさんのと比較して動きと所作に微妙な違和感があり,この辺は雰囲気で分かると感じたので勉強したい。)
G3 おぅえぇぇぇーい!(ラチェボ!難題!十手!)
手なりでプレイしていただけなのにプレイングを褒めてもらう()
「土地の置き方とか~・・・」
右手が強いだけですゾwww
この時点で全勝1人
R6 無色エンジン(伍堂) ID
下あたり。
俺「ウキー!(ポイント欲しい)」
伍堂「ウキー!(リスト載せたい)」
お互いの利害が一致した瞬間である。
このデッキ,もはやエルドラージストームではない。
メインにあったエルドラージの総マナコストは当初の136から40にまで減てしまったが,その分安定性がダンチである。
伍堂がこの1ヶ月調整を重ねたリストはよくできているので,是非まつがん先生のデッキウォッチングに取り上げてもらいたい。
そんな感じで5-0-1で優勝。
久々にまわしたデッキがマジで強い!
R1で7枚見た瞬間に「なんかこのデッキ強くね?!ハンド全部強くね!!??」って思ったぞ!
やっぱtier1デッキ(今はそんなにいません)ってすごいね!
そんな感じで。
オチはない。
追記
シゲキはGUレガシー優勝おめ!
aoygとこじにゃんさんも8おめっす!
週末土日
2017年3月6日 Magic: The Gathering コメント (2) 3月4日(土)
信心亭レガシー
前日夜に組んだエンチャントレスを携えて。3年ぶりくらいに回すな?どうやるんだっけ
信心亭メタで窒息とか外してサージカル3 マカブル2の攻めた構成に。
ななぜろニキとストームを回しながら時間を待っていたところ,受付が始まったのでデッキをチェック・・・。
鞄にエンチャントレス(を入れたデッキケース)が入っていない・・・。
オーナー「おや,エンチャントレスレスですか^^」
しかたねえ。参加しないのもアレだからストームで出るか・・・。
オーナー「それで参加してもいいですが,前回みたいに「絶頂くー!」などと卑猥な表現はやめてくださいね^^」
はい。
根絶さんからでもんちゅをもらってボールペンを借りて,周囲から「こいつ,何も持ってねえな」「何しに来たんだ」の言葉を浴びせられながらの4回戦。
R1 黒単theGate(ちゃぼさん) ○××
1回だけ気持ち良くなれたので満足
R2 忘れた ××
忘れた
R3 POX(おろちまるさん) ○××
ラスアナ奥義のライフ1から無限への難題して勝ったから満足。
R4 BUGデルバー(たいちまん) ×○○
難題とワムコ出したら勝った
1-3。EDHやって満足して宿泊予定のななぜろニキと帰宅。
エンチャントレスとストームの練習に付き合わせる。
明日はストームで楽しむぞ!普通のエルドラージを持っていくと甘えで使いたくなるから持っていかない!
と入念に荷物チェック。オッケーイ!
3月5日(日)
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
・
・
・
といういつものムーブを回数を忘れる程度に繰り返し,そういえばななぜろさん泊まってたなということを思い出して起床。アカン,時間がない。
ななぜろニキを急かすだけ急かして八景で別れる。
ちょっとだけ申し訳ない。
晴れる屋着。
リストをノリノリで書く。「俺は戦いに来たんじゃない。遊びに来たんだ」という初代ピットファイター,カマールのFTを口にしながらリストを書く。ついでに遊ぼうと思って持ってきたエンチャントレスも回す。
いやーレガシー楽しいなあ。ついんさんありがとー。
R1 4Cデルバー(トムさん) ○○
席についてノリノリで「今日のデッキは一味違いますよー」などと言いながらデッキケースを開ける。
あれ,なんか雰囲気が違う・・・?
エルドラージのミミック「よう」
虚空の杯「よろしくニキー」
現実を砕くもの「今日も1日頑張るゾイ!」
デッキが!?デッキが違う!?ストームは?・・・・ない!
慌ててジャッジステーションに行き,事情を話してリストを回収。
「R2開始までに新しいリストを提出してください」
・・・はい(´・ω・`)
そんな感じで。エルドラージ使う気分でも無かったのでエンチャントレスで。
トムが盛大に事故って勝ち。
R2 BUGデルバー ○×○
ライフ1で気持ち良くエムラクールして勝ち。
R3 UG感染 ××
このマッチきつくね?
R4 UW奇跡(こじにゃん) ×○×
練度がなー。あとサイドの5枚の墓地対が完全に無駄w
R5 UG感染(すぷつち) ×○○
すらぃり48の殺人技の1つ「デスカット」を決めて勝ち。
初手は強そうに見せてドローが糞になってしまうと言う驚異の技。
R6 ジャンド ×○×
瘡蓋族に完封負け。
んー。後は力線も欲しいね。
3-3。
終わった後はEDH。
2日連続でデッキを間違えるという珍しい週末でしたとサ。
いちおうななぜろさんのレポ
http://ch.nicovideo.jp/Iridescent_Null/blomaga/ar1207240
信心亭レガシー
前日夜に組んだエンチャントレスを携えて。3年ぶりくらいに回すな?どうやるんだっけ
信心亭メタで窒息とか外してサージカル3 マカブル2の攻めた構成に。
ななぜろニキとストームを回しながら時間を待っていたところ,受付が始まったのでデッキをチェック・・・。
鞄にエンチャントレス(を入れたデッキケース)が入っていない・・・。
オーナー「おや,エンチャントレスレスですか^^」
しかたねえ。参加しないのもアレだからストームで出るか・・・。
オーナー「それで参加してもいいですが,前回みたいに「絶頂くー!」などと卑猥な表現はやめてくださいね^^」
はい。
根絶さんからでもんちゅをもらってボールペンを借りて,周囲から「こいつ,何も持ってねえな」「何しに来たんだ」の言葉を浴びせられながらの4回戦。
R1 黒単theGate(ちゃぼさん) ○××
1回だけ気持ち良くなれたので満足
R2 忘れた ××
忘れた
R3 POX(おろちまるさん) ○××
ラスアナ奥義のライフ1から無限への難題して勝ったから満足。
R4 BUGデルバー(たいちまん) ×○○
難題とワムコ出したら勝った
1-3。EDHやって満足して宿泊予定のななぜろニキと帰宅。
エンチャントレスとストームの練習に付き合わせる。
明日はストームで楽しむぞ!普通のエルドラージを持っていくと甘えで使いたくなるから持っていかない!
と入念に荷物チェック。オッケーイ!
3月5日(日)
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
10分後
目覚まし時計「ぴぴぴぴぴ・・・」
バン!
・
・
・
といういつものムーブを回数を忘れる程度に繰り返し,そういえばななぜろさん泊まってたなということを思い出して起床。アカン,時間がない。
ななぜろニキを急かすだけ急かして八景で別れる。
ちょっとだけ申し訳ない。
晴れる屋着。
リストをノリノリで書く。「俺は戦いに来たんじゃない。遊びに来たんだ」という初代ピットファイター,カマールのFTを口にしながらリストを書く。ついでに遊ぼうと思って持ってきたエンチャントレスも回す。
いやーレガシー楽しいなあ。ついんさんありがとー。
R1 4Cデルバー(トムさん) ○○
席についてノリノリで「今日のデッキは一味違いますよー」などと言いながらデッキケースを開ける。
あれ,なんか雰囲気が違う・・・?
エルドラージのミミック「よう」
虚空の杯「よろしくニキー」
現実を砕くもの「今日も1日頑張るゾイ!」
デッキが!?デッキが違う!?ストームは?・・・・ない!
慌ててジャッジステーションに行き,事情を話してリストを回収。
「R2開始までに新しいリストを提出してください」
・・・はい(´・ω・`)
そんな感じで。エルドラージ使う気分でも無かったのでエンチャントレスで。
トムが盛大に事故って勝ち。
R2 BUGデルバー ○×○
ライフ1で気持ち良くエムラクールして勝ち。
R3 UG感染 ××
このマッチきつくね?
R4 UW奇跡(こじにゃん) ×○×
練度がなー。あとサイドの5枚の墓地対が完全に無駄w
R5 UG感染(すぷつち) ×○○
すらぃり48の殺人技の1つ「デスカット」を決めて勝ち。
初手は強そうに見せてドローが糞になってしまうと言う驚異の技。
R6 ジャンド ×○×
瘡蓋族に完封負け。
んー。後は力線も欲しいね。
3-3。
終わった後はEDH。
2日連続でデッキを間違えるという珍しい週末でしたとサ。
いちおうななぜろさんのレポ
http://ch.nicovideo.jp/Iridescent_Null/blomaga/ar1207240
2月前半
2017年2月19日 Magic: The Gathering コメント (2) やる気があまりでてこない
面白いデッキないかなー
2月11日(土)
ゴロゴロしてたら夜だった
2月12日(日)
はれがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 BUG続唱 ××
R2 UG感染(すぷつち) ××
R3 ゾンビ(mo-ryさん) 丸丸
R4 UW奇跡 ○×○
ドロップしてEDH
2月18日(土)
はれがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 50分くらいスヌーズが作動しててお布団負け
R2 ですたく ○×○
R3 UWすぴりっと(AZZさん) ○○
R4 BGデプス ×○×
ドロップしてEDH
2月19日(日)
信心亭日曜レガシー
デッキはついんさん謹製エルドラージストーム
R1 RUBデルバー ○○
R2 スニショ(しげさん) ○×○
R3 まーふぉーく(もぐもぐらさん) ××
R4 青スタックス ○××
R5 RUBデルバー(aoyg)さん) ○×-
回してて気持ちよくなれるデッキ
商品券でアーボーグと次元橋買って,その後EDH
俺のやる気出ろー
追記
のぶおの部屋にクローイとセットで掲載してもらいました
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3889
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3907
ちゃんとまとめてくれて感謝感謝。
面白いデッキないかなー
2月11日(土)
ゴロゴロしてたら夜だった
2月12日(日)
はれがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 BUG続唱 ××
R2 UG感染(すぷつち) ××
R3 ゾンビ(mo-ryさん) 丸丸
R4 UW奇跡 ○×○
ドロップしてEDH
2月18日(土)
はれがしー昼
デッキはエルドラージ
R1 50分くらいスヌーズが作動しててお布団負け
R2 ですたく ○×○
R3 UWすぴりっと(AZZさん) ○○
R4 BGデプス ×○×
ドロップしてEDH
2月19日(日)
信心亭日曜レガシー
デッキはついんさん謹製エルドラージストーム
R1 RUBデルバー ○○
R2 スニショ(しげさん) ○×○
R3 まーふぉーく(もぐもぐらさん) ××
R4 青スタックス ○××
R5 RUBデルバー(aoyg)さん) ○×-
回してて気持ちよくなれるデッキ
商品券でアーボーグと次元橋買って,その後EDH
俺のやる気出ろー
追記
のぶおの部屋にクローイとセットで掲載してもらいました
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3889
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3907
ちゃんとまとめてくれて感謝感謝。
忘れないうちに1月まとめ
2017年1月30日 Magic: The Gathering コメント (2) 1月14日(土)
なにかしたっけ?忘れた
1月15日(日)
tkizm家でEDH新年会
DVDでアイアンマンのかっこよさを堪能するが,TVでは,自分の家の近所をもやもやさまあーずで歩くのを放送とか言う話になっていたらしい。見たかった感はある。
1月21日(土)
久々の夜勤明けでデッキもたずに信心亭。開店から閉店まで居座る。
散財してしまった。
1月22日(日)
最後のYMCレガシー。
3回目にして道に迷わずに会場に辿り着く。
デッキはグリデル
R1 感染 ××
R2 Dマベ(ちゃむさん) ○×○
全力でエムラを素出ししておきながら
俺「カラカス引かれたら負けちゃうなー。まーいっか。エンド!」
ちゃむ「アンタップアップキープ・・・」
横から「追加ターンじゃね?」
2人「あっ」
R3 オムニーク ○○
R4 ジャンド(金属さん) ××
2-2
終わったあとEDHが楽しかったのだが,今度組む予定でいたケアヴェクを大蛇丸さんが組んでいることに気づいてしまったのだけが誤算。うーん
1月28日(土)
晴れる屋昼モダン
デッキは瓶詰め脳
R1 アゾコン ×○× G1勝ち確ハンドを見ておきながら時間を気にして見逃し投了。アホ。
R2 GWヘイトベア ○○
R3 トリココン? ○×○
R4 死せる生 ×○○
R5 奇襲隊Zoo ×○○
R6 RGヴァラクート ID フリプは○○
4-1-1でどうにか8位。
リスト見てる時ほど回して楽しい感じが無かったので多分解体。
1月29日(日)
もぐもぐら亭ドラフト
1-2。
EDHで根絶さんの珍しい素の顔を引きだしたのが収穫。
だらだらしてたら1月が終わろうとしている。
なにかしたっけ?忘れた
1月15日(日)
tkizm家でEDH新年会
DVDでアイアンマンのかっこよさを堪能するが,TVでは,自分の家の近所をもやもやさまあーずで歩くのを放送とか言う話になっていたらしい。見たかった感はある。
1月21日(土)
久々の夜勤明けでデッキもたずに信心亭。開店から閉店まで居座る。
散財してしまった。
1月22日(日)
最後のYMCレガシー。
3回目にして道に迷わずに会場に辿り着く。
デッキはグリデル
R1 感染 ××
R2 Dマベ(ちゃむさん) ○×○
全力でエムラを素出ししておきながら
俺「カラカス引かれたら負けちゃうなー。まーいっか。エンド!」
ちゃむ「アンタップアップキープ・・・」
横から「追加ターンじゃね?」
2人「あっ」
R3 オムニーク ○○
R4 ジャンド(金属さん) ××
2-2
終わったあとEDHが楽しかったのだが,今度組む予定でいたケアヴェクを大蛇丸さんが組んでいることに気づいてしまったのだけが誤算。うーん
1月28日(土)
晴れる屋昼モダン
デッキは瓶詰め脳
R1 アゾコン ×○× G1勝ち確ハンドを見ておきながら時間を気にして見逃し投了。アホ。
R2 GWヘイトベア ○○
R3 トリココン? ○×○
R4 死せる生 ×○○
R5 奇襲隊Zoo ×○○
R6 RGヴァラクート ID フリプは○○
4-1-1でどうにか8位。
リスト見てる時ほど回して楽しい感じが無かったので多分解体。
1月29日(日)
もぐもぐら亭ドラフト
1-2。
EDHで根絶さんの珍しい素の顔を引きだしたのが収穫。
だらだらしてたら1月が終わろうとしている。